
パパがやだやだ言う娘にキレてしまいました...もう2・3カ月くらいパパや…
パパがやだやだ言う娘にキレてしまいました...
もう2・3カ月くらい
パパやだ パパ好きじゃないって言ってて
それ言われるたびに旦那も落ち込んで近づかなくなってしまうので
悪循環だから2人の時間作って!とお願いすると
毎週末2人で出かけて行ってくれて
その間はパパ好き!とくっつくのに
私の前だとパパやだママがいい になります。
私も仕事に疲れてるのに
旦那が帰ってくると
家事してても何してても私にべたべたしてくる娘に嫌気がさしてしまって先程「パパやだって言う〇〇ちゃん、ママ嫌だ!!!」と声を荒げて寝室に逃げてしまいました。
娘は「もうパパやだって言わない〜!!」と大泣きしていますが、今までどんな対策してもパパやだが直りません...旦那は仕事で毎日帰りが遅いですが、
一緒にいる時は娘とたくさん遊んでくれます。
時期的なものなのでしょうか...
毎日の事でうんざりします。
- ha(3歳0ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
反対言葉言う時期じゃないですか?
うちの長男も嫌いだのイヤだのどっか行けって言いますが、本当は好きなのに嫌いって言っちゃうみたいです😂
そんな事言ったら悲しいなぁとか、大好きな長男くん嫌いって言わないでって言うようにしてますがイライラする事ばかりです💦

はじめてのママリ🔰
パパがいやというよりは、ママがいいんでしょうね〜!
パパいるんだからパパの方行ってよーって気持ちすごくわかります😅😅
わたしの場合は、パパやだ!ママ〜!ってきた時にママも○○(娘)だーいすき!ぎゅーー!!パパのとこいかないでー!ずっとママのとこにいてー!!って大袈裟にやってました!
そうすると天邪鬼なのかヤキモチやかせようとなのか、ニヤニヤしながらぱぱのとこいこーっと…って言ってパパの方にいきました🤣
しめしめと思いながら、パパのとこに行っちゃったー!えーん!とか言いながら家事してました!笑
-
ha
すごいです!
子供の気持ちを上手く切り替えていて素晴らしい対応です😭
私全然余裕なくて...
なんで家事も育児も何で私ばっかり...と思ってイライラしてしまっていました😢
親に余裕がある方が子供も変に親の顔伺わず伸び伸び過ごせますよね(泣)
反省です...💦
是非参考にさせてください🙇♀️✨- 7月15日

さく
うちの子も言います🤭
ママ嫌い!あっちいって!!って。
なので私は「あ〜りがと〜う❤ママは大好きだよ❤」って言ってます💡
そしたら、相手にしてくれないので、「やっぱりママ好きー」って言い出しますよ🤣🤣🤣
-
ha
うちの旦那も
「パパは〇〇ちゃん好きなのになぁ〜」とか
「そんな事言わないで一緒に遊ぼうよ〜」とか言ってるのですが、全然効果なくて...😞
旦那は娘を溺愛するあまり
娘に叱れないタイプで甘やかしていて
私がいつも叱り役で
娘に対して怒りすぎちゃったかも...と思う日もたくさんあるのに、私には嫌だとか嫌いとか一切言わないんです😞
嫌われるなら私なのになと思うのですが...ママママばかりで💦- 7月15日

ma
うちもパパ嫌いです!抱っこも
させてくれません😂
そういう時期だと思います!
旦那はショック受けてますが😂
いままで仕事柄いない時もあってそのせいもありますが!
-
ha
仕事で一緒に居れないっていうのも
大きいですよね😞
家族の為に仕事してるって言ってもまだ理解しきれないですもんね...
うちの旦那もショック受けまくってて💦
2人の機嫌取りながら遊ばせるのが疲れました😂- 7月15日

退会ユーザー
うちもそうでしたが時期的なものだと思います😣
脳の発達上必要な事だと思って、勘弁してやって下さい😭(←誰!?笑)
1〜3、4才がパパイヤ期。それ以降パパ大好き期でパパと結婚するー❤逆にママはライバル!って時期も来ると思いますよ😊
-
ha
いや〜もう
余裕なくてお恥ずかしいです😢
でも、たくさんの方に
時期的なものだと言っていただけて気持ちが楽になりました(泣)
周りにパパ嫌だって子があまり居なくて...何がいけないのか悩む日々でした。
こういう時期なんだと
良い意味で開き直って過ごそうと思います😭- 7月15日
ha
やっぱり時期的なものですかね😞
旦那が帰ってきた瞬間
パパやだが始まり
遊ぼう?って誘っても
パパは来ないで!って言うので
はぁ、、ってなります(>_<)
今はどうにか
「パパやだって言ってごめんなさい」と謝れたのですが
また私の元に来たらパパやだになってしまいました😞
早く直ると良いのですが...(泣)
退会ユーザー
寂しさの裏返し?みたいな感じなのかなぁと思ってます😥
寂しいとかまだ言わないので、その代わりに嫌いとか言っちゃうのかなと😭
うちの場合はママは大好きよーってハグすると、ご機嫌に戻ります😂←すぐ嫌いって言われますが💦
ha
6月から園に通い始めて
私と会えない時間も増えてきていて、お迎えに行った時に「ママ居なくて寂しかった〜」と言う時もあるので理解はしているのだと思うのですが、寂しい気持ちは一緒でも私には甘えて旦那には怒ってるって感じなのかもしれないです😭
ママ友の話を聞いていると
パパが大好きで帰ってくると喜ぶ子が私の周りにはほとんどなので、何が違うのかなーと試行錯誤する毎日です(泣)