![ナナコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
凍結胚移植後のお手洗いで液体のようなものが出たので心配です。同じ経験の方、アドバイスありますか?
凍結胚移植後のお手洗いで...
本日、初めての凍結胚移植をしてきました。
処置は滞りなく終わり、1時間ぐらい病院のベッドで足を高くして安静にして、その後診察を受けて帰宅しました。
しかし、処置後初めてのお手洗いで、膣から空気と一緒に液体のようなものが出て、ビックリ!と同時に、「まさか卵が出ちゃったんじゃ...」と不安になっています。
処置後は、看護師さんから「お手洗いは自由に行ってくださいね」と言われていたし、移植の時に膀胱に水?を入れたので尿意を我慢できず、術後1時間半ぐらいでトイレに行ってしまいました。
出たのが空気だけならまだしも、液体のようなものが一緒に出てきたので心配です。
もし、同じような経験ある方いらっしゃいましたら、ご回答お願いします。
- ナナコ(3歳8ヶ月, 3歳8ヶ月)
コメント
![くろねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くろねこ
ちょっと違うんですが、私は移植前はトレイに行かないでくださいと言われていたので(膀胱に尿を溜めるため)処置後にトイレに行きました😊
移植時に水のようなものを入れたのであれば、それが出ただけじゃないですかね?🤔
心配であれば、明日病院に問い合わせても良いと思います🤗
無事に赤ちゃんが来てくれますように🌈
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
卵は子宮内だから下痢しようが、力入れようが大丈夫です☺️
生理食塩水いれたならそれかもしれませんし、処置の際に膣洗浄などするので残りが出てきたのではないですか☺️生理のような出血じゃないなら大丈夫ですよ。
-
ナナコ
ありがとうございます😊
安心しました❗️透明な液体だったので、尿でも血でもない感じでした。- 7月16日
![おち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おち
移植前に膣洗浄されたならその液か、ホルモン補充されていたならおりものが出ると思います☺️
私の通っている病院では安静時間は全くなく、移植直後にトイレに行ったこともありますが着床してくれました。
奥の方に移植すると思うので、簡単には出てこないと思いますよ🥰
-
ナナコ
ありがとうございます😊
直後にトイレに行かれて、着床された方いてよかったです😌安心しました。
私もたぬさんに続けるよう、頑張ります❣️- 7月16日
ナナコ
お返事ありがとうございます😊
透明だったので、その水が出たんですかね⁉︎
夜中、お腹がチクチクして、卵が頑張ってくっつこうとしている感じがしたので、信じてみようと思います✨