
8ヶ月の赤ちゃんが、ズリバイやつかまり立ちはできるがお座りができない状況。健診では問題なし。最近、背筋が伸びて座れる時間が長くなってきた。腰が座ってきた兆候でしょうか。
もうすぐ8ヶ月になります。
ズリバイ/ハイハイ風ズリバイ
(膝ついてハイハイの姿勢から1.2歩進む程度)
/つかまり立ち
はできますが、お座りはできません。
健診でも問題は無いと言われ、自然に出来るの待ちなのですが最近少し背筋が伸びて座れる時間も長くなってきました。
時には10~20秒程で╰(╰ .ω.)╯コテンとなってしまいますが、画像の感じはかなり腰が座ってきたってことでしょうか!
- つやひめ(3歳6ヶ月, 5歳5ヶ月)

べりー*
うちはお座りより歩くほうが先でしたよ💡急がなくてもできるようになるので、自分から座るまで無理して座らせないほうがいいと思います!

ままり
腰座ってきてますね♩♩
うちの娘は8ヶ月半でおすわりするようになりましたよ♡
コメント