コメント
ちいちゃん
子育て支援情報センターというのが、東城内のりんくの3階にあります😀
相談も出来ますし、離乳食講座等もしてますよー!今はコロナで講座はわかりませんが💦
ちいちゃん
子育て支援情報センターというのが、東城内のりんくの3階にあります😀
相談も出来ますし、離乳食講座等もしてますよー!今はコロナで講座はわかりませんが💦
「子育て」に関する質問
気にる求人があり、ハローワークに問い合わせましたが、この返答ってありなのですか? 子育て支援求人から見つけた求人で、一部不安な所があったので、私の条件が通るなら面接に行きたいと思い、ハローワークから求人先…
息子と二人になった時 息子を守れるのかな 息子の将来どうなるのかな 息子の異変に気づけるのかなって常に気張っててしんどい 全ての責任が私にきてる気がして ここまで責任すごかったら産まなかった方がよかったのかなと…
自閉スペクトラムの息子がいます。 小学1年生です。 子育て無理になってきてます。 宿題やるのも怒って暴れる、 間違ってる問題を指摘すると怒る、 プリントぐちゃぐちゃにする、 鉛筆や筆箱投げる。 毎日毎日嫌になりま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さくら♡
りんく聞いたことがあります!東城内にあるんですね😬
調べてみます!
5ヶ月からでもいけますかね?
ちいちゃん
何ヵ月からでも行けますよ🙆
さくら♡
なるほど!!よかった☺️
特に予約したりしなくていいですか?
ちいちゃん
予約は講座のみで、りんくを利用するだけならないですが、コロナの影響で大人はマスク必須で、コロナが出てるとこ(福岡、関東)に行った人、そこから来た人と接触あると入れません😅
さくら♡
そうなんですね!!!
詳しく教えていただきありがとうございました🙇♀️❤️
近々デビューしてみようと思います★