

K
仲のいいお友達だからこそ正直に伝えてみてはいかかでしょうか?
もし自分が保菌者だったら迷惑かけてしまうかも…と不安だと😭
そして、できれば出席したいけれどいつまでなら出欠締め切りに間に合うかきいておくとよいかもしれませんね。
今は第2波がきてるので、お友達も理解してくれると思いますが…

退会ユーザー
私も10月に結婚式に招待されてます👰🏻🤵🏻
とてもお祝いしたいし嬉しいけど、正直不安ですよね😭
娘は旦那か実母に預けるつもりで、無理なら一時保育にお願いするつもりです😭💦
あまり意味ないかもしれませんが、出来るだけ式場のトイレは利用せず、二次会はやめようと思ってます😭

ちぃちゃん
迷いますねー😭💦
娘さんは誰かに預けることはできないんですかね?💦
今第二波も来てるっぽいし、結婚式自体行われるかまだわからない可能性もありますが、、、私なら長距離移動だしやめといて別でお祝いするかもです😭

退会ユーザー
私なら理由を述べて行かないです💦もちろんご祝儀はいただいた額を贈りますし当日は電報です!

♡♡♡♡
私も9月上旬に招待されています。
九州から神奈川です。
前職の一番仲良しの先輩ですが、、、お断りする予定です🥺🥺🥺
コロナさえなければもちろん行っていましたが、、、😭😭😭😭😭😭😭😭

Rママ
皆さんありがとうございます!
やはり今の状況考えたら難しいですよね(><)
東京も大阪も第二波っぽいですし…
参考にさせて頂きます!!
コメント