※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
pika-51
子育て・グッズ

3ヶ月の赤ちゃんが夜泣きせず、穏やかに過ごしていることについて相談。完母で、指しゃぶりや笑顔も見られるが、泣かないことが気になる。夜中に起きないのは普通か不安。

【泣かない…(夜泣きしない)】

生後3ヶ月の女の子を完母気味で育てています。
(母乳が出なさそうと思う夕方に1回足していましたがここ10日は完母です。ちなみに上の子は5ヶ月から完母でした)

ここ1週間夜泣きをしません。

今日3:30ごろ目が覚めたので見てみると目を開けて指しゃぶりをしていました。
(指しゃぶりは1~2週間くらい前から始まりました)

昼間もあまり泣かずによく寝ています。

これまで上の子のお世話や家事で泣かせる時間が長かったように感じます…。

目を合わせて笑いかけるとニコッとしてくれたり、「あーうー」と話しかけたりはします。

でもあまり泣かないのでサイレントベビーになってしまったのかと気がかりです。

主人は「一人目のときの経験を踏まえて泣く前にやることやってるから泣かないんじゃない?」と言っています。


完母、月齢3ヶ月で夜中起きないのは普通なのでしょうか。
(上の子のときは必ず起きていたので…)

コメント

kanating

うちの子は生後2ヶ月位から良く寝てくれました(*^^*)
夜泣きもそんなにしませんでした!
今も、たくさん寝てくれ、夜泣きもしません。
私は助かりました♡
よく寝てくれる子が普通ではないと思いますが、その子その子で性格もあると思います。
きっと、よく寝てくれる子なんです☺︎

  • pika-51

    pika-51


    ひさしぶりの夜泣きで起きました。眠いけどちょっと嬉しかったです。

    確かに寝てくれるのは助かりますよね。私に似てよく寝る子なのかも。

    ありがとうございました☆

    • 6月29日
ことちゃんまま

うちも、それくらいのときから夜泣きしなくなりました‼
たまーーに夜泣きしましたけど、ミルクをあげるとまたすやすや…
親孝行なんだなーと呑気に考えてました(;゚Д゚,)
泣かないときは無理に起こしてミルクを飲ませたりしなくても大丈夫って先生に言われたので私も朝までぐっすり寝てました♡

  • pika-51

    pika-51


    上の子が頻回授乳だったので、『こんなに授乳間隔開いていいのかなぁ』と思うくらいです(^_^;)
    それだけ飲むのが上手になったのかな~。


    ありがとうございました☆

    • 6月29日
かっしー(^^)

完母にしようと頑張ってますが、たまに寝る前だけミルク足してます。
うちの子も、朝まで起きませんよ💡
寝るのが12時過ぎと、遅いせいかもしれませんが。

いわゆるサイレントベビーって、笑いもしない子だと思いますよ。
一番目ちゃんと違って、それが二番目ちゃんのペースなのかも😊

  • pika-51

    pika-51


    上の子のことがわかっているからのこのペースって感じなんですかね。

    ありがとうございました☆


    余談ですが、夜中2時ごろは母乳づくりのゴールデンタイムらしいのでその時間帯に飲ませると完母へ近づくらしいですよ。

    • 6月29日
いしちゃん

こんばんはっ^ ^
私の子は2ヶ月経ったくらいから朝までぐっすり寝てくれるようになりました^ ^
私は1人目ですが、大抵の1人目の赤ちゃんは親も神経質になっててそれで赤ちゃんも神経質になっちゃって手がかかるって話よく聞きます!
そういう方の2人目の赤ちゃんは大体手がかからない事が多いって^ ^
pikaさんが育児に慣れてきてるって証拠ではないでしょうか?^ ^
赤ちゃんそれぞれの性格が一番関係してると思いますが^ ^
プラスに捉えて気楽に行きましょう♪
私は初育児でこんなに楽で大丈夫なのかってくらい手がかかってないので後半の月齢で手がかかってきそうで怖いくらいです 笑

  • pika-51

    pika-51


    一人目は神経質…
    なるほどそうかもしれません。
    二人目は…雑ではないですがおおざっぱかもしれません(^_^;)

    ありがとうございました☆

    • 6月29日
まぁ52

うち新生児の頃から5時間は確実に寝る子だったから、大丈夫ですよ!
最近は泣く前におっぱい欲しい時は口チュパチュパしたりするので、寝ぐずりの時以外はあんまり泣きませんよ!

  • pika-51

    pika-51


    下の子はセルフねんねが多いのにもかかわらず、上の子は寝ぐずりします。
    性格なんですかね。

    ありがとうございました☆

    • 6月29日
mon(*・_・*)

うちは1人目ですが夜中は指しゃぶりで起きてるのに泣かなくて、そのまま寝てることもしょっちゅうありますよ。
昼間もあまり泣かなくて親孝行だねーってよく言われますが、眠いときとか遊んで欲しいときとか泣くし、全く泣かない訳ではないので、泣かないのはその子の特徴だと思ってます😄
親孝行な子だと思って感謝していますよ(笑)
旦那さんのおっしゃる通り、1人目で学習してるから泣く前にやってあげてるっていうのもきっとあると思います!✨

  • pika-51

    pika-51


    タイプが似てるようですね。
    なんか気持ちが軽くなった気がします。

    ありがとうございました☆

    • 6月29日
Haaalu𓇼

入院中から完母で育ててますが
退院してからすぐ夜は4〜5時間
まとまって寝るし今はお風呂上がり
9時や10時頃を最後の授乳で
朝7〜8時まで寝ます🙋🏻✨
起きる時も泣いて起きるというより
気付いたら起きてる😳って感じです!

一人目なのでこういうもんだと思い
サイレントベビーかも?!と
思いもしませんでした😅
小さいながら上の子の生活リズムを
感じとって夜は寝るものと理解してるのでは?😳💕

  • pika-51

    pika-51


    寝てる時間が長いということは飲むの上手なんですね。

    おなかのなかにいるときから上の子の存在はわかってるはずなので生活リズムを学習してきてるのかな。

    ありがとうございました☆

    • 6月29日
ちいちい

うちの完母の下の子(3ヶ月)と同じですね(^^)
夜は長く寝るようになりましたが、起きる事はまだあります。あるけどギャン泣きしませんね。(する時もありますが)
上の子と違い、穏やかな子です(笑)

逆に混合の上の子は大変でした。
夜中に泣くし、ミルクも作らなきゃだし、ちょっとした音で起きるし…今でも手がかかる、現在赤ちゃん返りの二歳児です(^^;

やっぱり赤ちゃんのタイプ(性格)があるから、私は何も心配してません(笑)

同じ様な境遇だったので、ついコメントしちゃいました(^^;

  • pika-51

    pika-51


    うちも上の子は『(赤ちゃん返りとイヤイヤで)手がかかる』、下の子は『穏やか』という感じです(^_^;)

    育児に対する気の持ちようが下の子をそうさせてるのかなぁと思うようになりました。

    ありがとうございました☆

    • 7月1日