※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

年長女の子。いつも一緒に遊んでいるお友達Aちゃんがいます。その子は月…

年長女の子。
いつも一緒に遊んでいるお友達Aちゃんがいます。
その子は月に何回か気分?なのか、「◯◯ちゃんとは遊ばない」(←うちの子のこと)と言うことがあります。
うちの子もそう言われたら、他の子と遊べばいいのに、他の子も他のお友達と遊んでるからと遠慮して入っていかず、一人で遊んでいたりします。
一人で遊んでいても寂しかったり嫌じゃなければ全然いいのですが、今日保育園へ送っていった時に、Aちゃんたちが机でブロックで遊んでいてうちの子も入りたそうだったので、「入れて?」って言ってみたら?と助言してあげて、自分から声をかけて入っていきました。
ですが、今日も「◯◯ちゃんとは遊べない」と言われ、(昨日もだったそう)、うちの子は昨日の作りかけのブロックを取りに行ったので、見ていたら、そこから動かず、どうするの?と聞いたら、「だって遊ばないって言われたから…もうやらないでいい…」と傷ついてしまっていました。
家では今日あったこと、何をした等、話をしている中で今日は遊ばないって言われたと聞くことはあったけど、その場で傷ついている我が子になんて言ってあげたらいいのか、どんな声かけがいいのか考えながら、声かけはしましたが、こっちまで悲しい気持ちになってしまいました。
けど、◯◯ちゃんとは遊ばないと言われることはちょこちょこあります。
なんと言ってあげたらいいのか、他の子たちの中へ入っていくのも遠慮してしまううちの子にはどんな声かけがいいのか、、。
保育園の先生はそういう時、見てあげてはいないんでしょうか?友達の保育士の子に聞いたら、年長さんは本人たちに任せる部分はあっても先生が手助けしたり、いつもは遊んでいる子が1人になっていたりしたら気にして声かけたりすると言っていたのですが、保育園で何か嫌なことがあった時やこけて擦りむいたりした時も本人から家で聞くことが多く、先生から聞くことはないです。本人が先生に言えないのもあるけど、先生は見てくれてると思っていたのですが…。
私が家でできるフォローはするけど、保育園ではどんなフォローをするのか気になります。


長くなって、乱文ですみません。

コメント