※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きのこ
ココロ・悩み

事務職で知識不足で毎日つらい。子供がいて休みが多いため、辞めるか迷っている。新しい仕事が見つかり、1ヶ月で辞めるのは早いか悩んでいる。

仕事についてのお悩み相談のってください!
先月から事務職で働き始めましたが
知識もほんっとーになんもなく入ったので(母の紹介です…)毎日知恵熱がでそうなくらいなのですが、
これからシングルになるにあたり問題が出てきました。
先週突発性発疹で1週間お休みした際に
遠回しにこんなに休むなら辞めたら?てきなのを
上司に言われ、これからも子供は保育園に通ってるので
風邪もたくさんもらってきてお休みもまたあるだろうと
考えた時、ここでこのまま働きづらいのではと思ってます。1週間休んで昨日初出勤だったのですが、あからさまに空気が重かったです!
そこでもし続けるなら来月から正社員になる予定だったので辞めるなら今月中に伝えないと と思います。
給料は同じくらいで、働くママにぴったり!急なお休みもOK!の求人を見つけたのでそこに転職したいのですが、
1ヶ月で辞めると決めるには甘いですか?
既に朝起きたら吐き気したりとなかなか
合わない仕事のようで甘い!って人もいるかもしれません💦

コメント

はじめてのママリ🔰

そんなことないと思いますよ!子供いたら体調不良で休むのは仕方ないことだし、ある程度の理解が得られなかったなら辞めてもいいと思います!休んでしまってこれからも迷惑かけてしまうと思うので!みたいなことを伝えて私なら辞めますね(*´▽`*)