

Ay
36週で体重もある程度大きければ出生月齢で見ていいと思いますよ☺️
逆に体重や身長が小さめだったら修正月齢で見ていいと思います!
36週なら追いつくのも早いと思うので後はお子さんの個人差が大きいと思います😆

まめこ
2人目と3人目が36週で産まれてますが、通常通りでいいと言われました😊
Ay
36週で体重もある程度大きければ出生月齢で見ていいと思いますよ☺️
逆に体重や身長が小さめだったら修正月齢で見ていいと思います!
36週なら追いつくのも早いと思うので後はお子さんの個人差が大きいと思います😆
まめこ
2人目と3人目が36週で産まれてますが、通常通りでいいと言われました😊
「発達」に関する質問
娘が私といる時だけ激しく泣くのが辛いです。 夫が見てくれている時はひとり遊びしていますが、私が部屋にいると私に寄ってきて大泣きします。 嫌われているのか、愛情不足なのか、発達の問題なのか、とにかく泣かれるの…
生後1ヶ月半になる娘がおります。 何度か遊びに来る保育士の友人から、あまり泣かない赤ちゃんだねと言われました。 よく思い返せば、ミルクやゲップで苦しい時以外全然鳴きません。 他の子は抱っこして欲しい、とか寂し…
専業主婦だと保育園には入れれないですが、 発達遅延で医師が集団生活が必要と診断書に書いてくれたら、保育の必要の認定されて保育園に入れますか? それとも専業主婦だと絶対に無理ですか? 療育はもちろん通っていて平…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント