※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えんさん
子育て・グッズ

赤ちゃんが寝ている間におしっこをしないことが心配です。脱水症状でおしっこが出ないことはありますか?ミルクは120ミリを7回あげています。

生後50日の赤ちゃんがいます。ここ何日か前から3、4時間寝てるのに、寝てる間おしっこしません😭
今日は5時間も寝て、起こしてミルクの時見たら全然おしっこしてなくてとても心配になりました!
今はまたそのまま寝てるんですけど、朝まで出る事願いながら、ママリで質問しています。
脱水でもおしっこ出ない事ありますか?
ミルクは120ミリを7回あげてます。

コメント

はじめてのママり🔰

全くおしっこしてないわけじゃないですか?それとも全くおしっこしてないんでしょうか?脱水になるとおしっこ出なくなりますよ😣💦
ですが全く出てないわけじゃないなら大丈夫かと思いますよ😣

  • えんさん

    えんさん

    こんな時間に回答ありがとうございます。
    5時間の間は全く出てないです。
    でもあれから、朝にかけて出てました。
    出てれば脱水じゃないですかね。

    • 7月15日
  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    だんだん1ヶ月2ヶ月なってくると寝てる間はおしっこしなくなりますよ😊私の子も1ヶ月くらいから寝てる間はしなくて起きたら大量にしたりします😅
    おしっこが出てれば絶対脱水じゃないとは限りませんが、おしっこがでない、泣いても涙が出ない、機嫌が悪い、熱がある、ミルクや母乳の飲みが悪い、唇が乾燥してるとかなら脱水の可能性があります😣💦

    • 7月15日
  • えんさん

    えんさん

    細かく書いてくれてありがとうございます。
    先輩ママさんのお話聞けてよかったです😆
    ありがとうございました!ちょっと安心しました。
    書いてある事に気を付けながら、様子見ます^_^

    • 7月15日