※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あちゃまま
子育て・グッズ

保育園でお昼寝中に息を止める行動が続く2歳4ヶ月の娘について、病院で心配なしとの診断を受けたが、理由がわからず不安。どうしたらいいでしょうか?

2歳4ヶ月の娘が、最近保育園のお昼寝の時
ちょっと目を覚ましたりした時に
足をぴーんと伸ばして力を入れていて(仰向け)
時々息を数秒止めていると言われました。
(目は開いていて呼び掛けるとやめる)
ここ1週間あたりずっと毎日やるそうです。
病院にも一応いきましたが、何も心配はないと言われましたが、、。
なんなのでしょう?これ?わかる方いますか( ;∀;)

コメント

(^o^)

子どもの自慰行為かと思います😶机の角にこすりつける子や布団の上とかで足に力を入れて真っ赤になってる子とかいます。これだったら、特に心配しなくて大丈夫かと思います!

  • あちゃまま

    あちゃまま

    返信ありがとうございます!そうですか🤔‼️勉強になります、、🤔2歳からでも始まるものなんですかね?

    • 7月15日
  • (^o^)

    (^o^)

    早いともっと小さいうちから見られます!保育所で勤務していますが0才児クラスの子(1歳になった子)でもいます。子どもの場合性的な意味は全くなくて(当然といえばそうですが💦)たまたまそれをしたら安心感があったとか気持ちよかったとからしいです🙂直接いじるとかだとバイキンのこともあるのであれですけど、娘さんの場合そんなこともなさそうなので、自然に収まるのを待ってみていいと思います!

    • 7月15日
  • あちゃまま

    あちゃまま

    ありがとうございます!☺️
    そうなんですね✨本当にありがとうございます!とっても勉強になりました😊自然に収まるのを待ってみます😊✨

    • 7月15日
お風呂好きー♡

自慰行為かなぁと思います。

叱ったりすると隠れてするようになるのでお家でも見かけるようになったら手遊びや他のことに目が行くように声をかけるといいそうです!

  • あちゃまま

    あちゃまま

    ありがとうございます!🥺他の方も同じく答えてるので、やはりそうなのでしょうかね🤔2歳位からそういった行動を無意識にしちゃうものなんですかね?

    • 7月15日
  • お風呂好きー♡

    お風呂好きー♡

    子供の自慰行為は無意識にですね!
    何かのきっかけで足をピンとすると気持ちいいと思ったのかもしれないです。

    私の友人のお子さんは直接陰部を触っていたみたいで、叱ったら隠れてするようになって、いじりすぎて腫れ上がってしまうほどに…。

    小児科の先生から叱ってはダメ。他のことに気を反らせてと言われ、さわっている所を見つけたらその都度ママのお手伝いして~など声かけをしてだんだんとしなくなったそうです!

    私自身子供の頃、陰部を触ると何かなんとなーく気持ちいいなぁという感覚は持ってました!

    • 7月15日
  • あちゃまま

    あちゃまま

    なるほどー!詳しくご友人のお子さまの話もありがとうございます😊✨本当に勉強になりました!知らないままだったら、いつか叱ってしまってたと思います、、
    小さいとはいえ、体はしっかり女の子なんですね!
    夜中に返信本当にありがとうございました😊

    • 7月15日
やっちん

寝起きと、寝る前。
寝っ転がると、してました。
初めは母親が気付いて、脱臼しないかしら?と心配してましたが、元気に遊んでたので、そのまま様子見してました。

  • あちゃまま

    あちゃまま

    良かったです🥺‼️うちの子何かおかしいのかな?と思っていたので、同じ子がいて安心します🥺‼️夜中に返信ありがとうございます🥺‼️

    • 7月15日
ゆき

他の方もおっしゃっていますが、自慰行為かと思います💦
うちの子も2歳前後の頃に同じことをしていて、保育園の先生に聞かれたのですが、恥ずかしくてそうとは言えずにごまかしていました😅
そういえば最近はしていないようなので、放っておけばその内やらなくなるかもです🤔

  • あちゃまま

    あちゃまま

    そうなんですね‼️やっぱり自慰行為なんですか🤔
    保育園の先生が心配して電話くれるので🤣私も今後言ったほうがいいのか悩みましたが🤣私も「心配ないみたいです~」とだけ伝えようと思います🍀

    • 7月15日
  • ゆき

    ゆき

    子どもに性的な意味はなくても、やっぱりちょっと言いづらいですよね😅💦
    けど、わざわざ電話までもらっちゃうと心配になっちゃいますね💦
    もしまた言われたら、それで良いと思います😊👌

    • 7月15日