
コメント

すーざん
同じく育休中ですが、7月から時短でも毎日保育園に預けて良くなりました。
それだけでも助かっています✨2人を家でずーっと見るのはなかなかしんどいですよね💦
ちなみに私は
毎日家の前で軽く外気浴
週2回程度近所のパン屋やスーパー
長男がいる時は公園
です。
大量買は週末に主人が買い出しに行っています。
早く友達に会ったりと自由に動きまわりたいです…
すーざん
同じく育休中ですが、7月から時短でも毎日保育園に預けて良くなりました。
それだけでも助かっています✨2人を家でずーっと見るのはなかなかしんどいですよね💦
ちなみに私は
毎日家の前で軽く外気浴
週2回程度近所のパン屋やスーパー
長男がいる時は公園
です。
大量買は週末に主人が買い出しに行っています。
早く友達に会ったりと自由に動きまわりたいです…
「保育園」に関する質問
ASD知的なしの男の子です。 就学についてなのですが、保育園で今現在困りごとはないみたいで先生からは普通級で大丈夫と言われています。 保育園の先生から普通級でもいけそうと言われ、でも支援級にした方いますか?
女の子って何歳頃まで親の着せたい服着てくれますか?? おしゃれに目覚めるの早い子だと保育園くらいから服の趣味とかあるのかな〜🩷🐰 私自身、小学生になる頃には親の買ってきた服嫌がってた記憶...🤣
皆さんのお子さんは、鼻水や咳が出ている場合でも元気な(機嫌良い)ことの方が多いですか?🥹 私の子ども(2歳児)は、鼻水が少し出てるだけでもとっても不機嫌になります。 そのため、風邪が完全に治りきるまで保育園をお休…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
☺︎
毎日お疲れ様です💦
うちの地域は7月から通常保育が始まったのですが、先生方も見えないウイルスの中での保育で、大変そうだなぁ…と思って半分は自粛しています😢
時短でも預かってもらうと全然違いますよね💦
コロナも心配ですが、いつまでこの生活をすればいいのかが分からず…。
感染対策をしてない人達がウイルスを広げているのが、真面目に自粛している立場からすると辛いですよね💦
上の子は、はやくお出かけしたいみたいなんですが、ショッピングモールなどは密室に思えてなかなか行けず…。
友達に会ったり、帰省したりしたいですね😢