
1人で過ごしていた楽しい日々。今は家族が宝物。不満や悩みもありつつ、忙しい1日を過ごす中で疲れも。他のママたちの頑張りに感心。子供や家事に追われる日々。ありがとう。
1人で自由に過ごしてたあの頃。楽しかったけど何をしても満足出来なかった。幸せってなんだろうって。
守るべき宝物が出来た今
かけがえないの毎日だし、とても幸せ。
でも主人に不満を感じたり、子育ての悩みも尽きない。
でも悩む暇もなくあっという間に夜になりがむしゃらに過ごす1日。
今は今しかない!と気持ちを高めても時々ドッと疲れてしまう。
ママチャリですれ違うママ達、後ろに乗せた子供達ととびきりの笑顔で喋ってる様子に見とれてしまう。
みんなどうやってそんなに頑張ってるの?
何が支え?子供の笑顔や成長?
息抜きはいつしてるの?
こうやって晩ご飯を1人食べながらママリを開いても洗い物洗濯アイロン散らかったおもちゃ、、まだまだおわれない。
途中下の子が起きたら授乳して抱っこして。
やっと終わった頃に我が家の長男(夫)がキラキラした目で晩ご飯なに?って帰ってくる。
半分愚痴でした、
みなさんお疲れ様です明日も頑張りましょう🌙☁️
- ママ🧸(5歳0ヶ月, 7歳)

ままり
毎日毎日疲れちゃいますよね。
わたしも最近しんどいなと思う事が多くて頑張らなきゃと奮い立たせてます!
今日もお疲れ様でした✨😣
コメント