
子供が寝かしつけ中に触られるストレスに怒ってもいいでしょうか。
子供を寝かしつけてる時にお腹をさわさわ背中をさわさわ
足の裏でお腹をすりすり、、、
ストレスしかないです😭怒っていいですか😭
- ななこ

ままり
ママに触れて安心してるだけだと思います😂😂💓
息子も寝かしつけの時ひろーーいベッドなのに私にぴったりくっついて足で太もも蹴ったりお腹を押したりしてきます( ˘-˘ )笑
イライラしますが、きっと本人は甘えてるだけなのでぐっと堪えてます🤣💕

ゆう
そんなことされるのも今だけ、と思うと愛おしくなります。すべてママの特権だと思って許してあげてください😅

ままり
うちもです!
どこも同じなんですねー😭💗

はじめてのママリ🔰
うちの子は肘をずっと触ってきます笑笑
1日の終わり疲れている時に不快な触り方されたら怒りたくなりますよね…私もたまに怒ります笑
でもグッと抑えて無言でその手を握って止めます😂

mmm.
私イライラしちゃいます💦
皆さん優しいですね、、、
うちの子はなぜか胸に手を突っ込んでくるので跳ね除けてます😅
ひっついて寝てくれるぐらいなら可愛いんですけど❤️
さわさわ触るのはやめてほしいです💦

しょうちゃんまま(絶賛シンママ謳歌中)
わかります!
うちの子な私のパジャマのボタンとボタンの間にある隙間に手突っ込んできてサワサワしながら寝ます💧
それで安心して寝れるなら…と思って我慢してます😓

ママリ
うちは何故か私の頭の上をゴロゴロ動き回るので髪の毛が巻き込まれてめちゃくちゃ痛いです😫
イライラして払い除けることもありますがやっと寝た後の寝顔を見て「今日も何回も怒っちゃったし寝る時も優しく添い寝してあげられなくてごめんね」って反省します😂

ぴ
私はママであっても人が嫌な思いをしているならしてはいけないよって教えています。
なので私が触られて不快を感じるところなら子どもに伝えています😭
例えばそこはママ嫌だから触るなら二の腕にしてくれる?みたいな感じで違う場所にしてと提案しています✨

momonosuke
うちは手のひらで眼球をグイグイ押してきます😂😭😂😭失明してしまいそう…笑
毎晩、目を守るわたしと娘との戦いです🤣
コメント