
瀬谷区の保育園情報について、入園希望で下調べ中。園の雰囲気や給食、おむつ廃棄について知りたい。見学前に事前調査しています。
瀬谷区(瀬谷駅周辺)の保育園について情報いただきたいです!
ティンクル瀬谷保育園
瀬谷中央保育園
下瀬谷保育園
GENKIDS瀬谷保育園
ネスト瀬谷
瀬谷第二保育園
第二瀬谷愛児園
この辺りを視野に来年度に入園希望を考えています。
園見学をする前に現在下調べ中です!
見学の際、聞きたいこと聞き忘れないよう
事前に調べてから伺いたいと思っています!
園の雰囲気、園長先生や保育士さんの雰囲気
給食の印象(ここの園おいしい!!なんか少なくない?など(笑))
布団やおむつ廃棄について などなど
どんなお話でもかまいません!
お話聞かせていただきたいです!
よろしくお願いします!
- kicchan!(3歳9ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

yu
瀬谷中央・GENKIDS・ネストあたりはかなり激戦で、1歳入園をご希望の場合だと兄弟枠で埋まってしまっている可能性大です💧
駅周辺は本当に入るのが難しいようで、Aランク加点ありでも保留という話をよく聞きました。
ただ、駅周辺でも小規模であればまだハードルは低いかもしれません。
ティンクルは昨年は見学日が決まっていて、大人数での見学となります。
初めに園地からの挨拶があり、“園の方針に納得されない方は、ご遠慮ください”というような内容のことを言われていて、すごく印象が悪かった覚えがあります。
こちらも人気のある園で入るには難関なので、上から目線な感じでした。
愛児園は色んな人から聞いた話ですが、園長がかなりクセが強いようでオムツ使用の子どもは全員布オムツにさせるそうですよ…
親の職業によって態度も変わるそうで、激戦と言われる瀬谷区でもこちらだけは割と空きがあり、区役所の方も苦笑いしている程でした。
かなり長くなってしまうので、とりあえずこの辺りにしておきますね🙂

R
私もkicchan!さんの候補に上がってる保育園いくつかで下調べ中です!
どこが良い!とかの情報はないのですが。。
ちょっと親近感湧いてしまってコメントしてしまいました😅
申込も来月?に迫ってるので
今焦ってるところです😭😭😭
-
kicchan!
なんと!!
コメント嬉しいです*°
ありがとうございます!!
生まれて2ヶ月で保活大変ですよね💦
私もまだあちこち見学に行っているところです
あと1ヶ月で決めなきゃいけないと思うと焦りますよね😣
どうやって決めたらいいのか…- 9月14日
-
R
私も見学行かなきゃです😭
瀬谷第二か、ティンクルか、瀬谷中央のどれかで見学行きましたか??- 9月14日
-
kicchan!
ティンクルはコロナの影響で見学実施未定のようです💦
できるようになったらホームページで知らせると書かれていますが、一向に更新されません😣
瀬谷中央の見学は
毎年9月以降に行ってるため9月になったら連絡くださいと言われ、先週思い出して電話したところ
1番早くて10月の2週目だそうですぐ予約しました…!!
早めに電話してみた方がよさそうです💦
瀬谷第二は先月末に行ってきました!
公立の保育園なので園舎は古いですが、
電話対応から当日の対応までしっかりとした印象を受けました!
質問にもスムーズに答えて下さり、ちょっとした相談なども親身に聞いて応えてくださいました!
公立のため保育士は皆公務員、
他の公立園との差がないように毎年保育士は数名異動して同レベルの保育が行われるようになっています
年齢や歴も幅が広い印象です!
こちらでの保育士歴20年の先生もいるそうですよ!- 9月14日

R
ティンクルはまだ見学できない感じなんですね!
場所的にはちょうど駅と家の間にあるので結構第一希望寄りなので尚更見学したいんですけど😇私もホームページ随時チェックしてみます!
瀬谷中央は明日電話してみます!1番早くて10月の2週目って結構ギリギリですね😭
瀬谷第二は対応もしっかりしてるんですね!それは結構安心ポイントですね!
詳しく教えてくださってありがとうございます😭💓
-
kicchan!
えええー!本当ですか!
私も駅と家の間なので初めはティンクルが第一希望かな〜と考えていました!
駅に向かう途中で預けられるのはかなり便利ですよね…!
見学へ行っても実際の保育の様子がしっかり見れるわけじゃないので分からないことだらけですが
大事な我が子を預ける園はしっかり見極めたいですよね😣難しい…- 9月14日
-
R
あら!ほんとですか!
瀬谷第二や瀬谷中央だと
帰りにちょっと遠回りになってしまうので場所的にはやっぱティンクルだな〜って感じです!やっぱり見学したいですね😭よく、ティンクルの前通ると先生と子供たちで楽しそうに園庭で遊んでるのとかは見ますけど、中とか雰囲気は見学しないとわかんないですよね😣
迷いどころです。。- 9月14日
-
kicchan!
毎日通うとなるとその遠回りがキツイですよね😣
本当ですか!
楽しそうに遊んでいる情報聞けて嬉しいです!!
なんだかこの間は先生4人がテントを片付けていたのですが
全く会話がなく、先生同士の関係イマイチなのか?と思ってしまうよな雰囲気を感じて…
そういうのって保育に影響するよな〜と思っていたので
プラスな情報、安心します!!- 9月14日
-
R
ほんと、仕事帰りに園の前を通った時にチラッと見ただけなのですが😂
男の先生と楽しそうに遊んでる光景は見れました!- 9月14日
-
kicchan!
チラっと見ただけで楽しそう!と印象を与えられるのは素敵だなと思いました!
情報ありがとうございます☆- 9月15日

R
以前もコメントした者です!
ティンクル瀬谷保育園のHP見ましたか?
「入園説明会のご案内」って新しく出てるんですけど
これって入園が決まった人たちが対象ってことなんですかね?
でも4月入園が決まった場合、通知来るのは2月頃って聞いたんですけど、、🤔
なにか知ってましたら教えて欲しいです😭
-
kicchan!
Rさんからのコメントを見て
HP見てみました!
以前のお知らせに
入園希望者の園見学•入園説明会は…と記載されているので
今回のお知らせも
入園希望者の説明会かと思います!
基本的に4月の入園決定後の説明会は3月に別であると思います!
すっかり忘れていた、というか諦めていたというか…笑
最近気にしていなかったので助かりました…!!
コメントいただき、ありがとうございます!!- 10月11日
-
R
返信してくださってありがとうございます😭💓
やはり入園希望の説明会と捉えてよさそうですよね?!
申し込み希望出してみようかなと思います(^^)- 10月11日
-
kicchan!
いえいえ!!
私も明日早速電話してみたいと思います!- 10月11日

R
何度もすみません!
もう既に知ってたら申し訳ないんですが
GENKIDS瀬谷保育園は、やはりコロナの関係で説明会や見学は開催してないみたいですが。玄関先での資料手渡しと、玄関からちょこっと中を見るくらいならできるみたいです!
よかったらご参考に(^^)
-
kicchan!
連絡ありがとうございます!
GENKIDSは8月に見学しましたが
廊下から各クラスや調理室、トイレなども説明しながら見せていただけました…!
また対応が変わったのですね😣- 10月17日
-
R
あ!そうだったんですね!
見学できてたんですね!よかったです😆
今、ティンクルの見学終わって帰宅しました😄
ティンクル行けましたか??- 10月17日
-
kicchan!
ティンクル行きました!
施設は広々としていてよかったですが
やはり子どもたちや先生方の様子が見られないと
なんだかよく分からないです😭- 10月17日
-
R
全く同意見です😂
土曜保育の子たちの元気な声は聞けたんですけど普段の様子はさっぱりわからなかったですね😅- 10月17日
-
kicchan!
普段の様子が知りたいですよね😭
申し込み締め切りがあと三週間程に迫ってて焦ります😣- 10月18日

ちっち
瀬谷中央に入れたかったけど、入れなくて他の駅近保育園に通っています。
在園中なので園名は控えさせてもらいますが…今でも瀬谷中央が良いと思っています。
瀬谷中央の体操クラブのレベルが違うのと(卒園までに逆上がりは余裕でできる等)、英語、リトミックがあるとこ。
園外保育が多いこと。
お遊戯会のレベルが高いこと。
先生方の雰囲気も良かったと思います。
(甥姪が通っていました)
参考になれば幸いです😊
kicchan!
回答ありがとうございます!!!
Aランク加点ありでも保留なのですね💦
しかも、その辺りは1歳児での定員増加ないですもんね。
0歳児入園した子たちが退園転園ない限り空きは出ないですよね…。
ティンクル、1番通いやすいところにあるので気になっていたのですが
それはなかなか印象良くないですね。
前に通りかかった際、園庭で遊んでおり
土曜保育のためかなり少人数でしたが
とても静かで違和感を覚えたことを思い出しました…
先生たちの声掛けも子どもたちの声もすごく静かで
先生と子どもの距離感が気になりました。
愛児園の入所待ちの人数が0で、空きも出ていたのですが
やはり評判悪いのですね…
HPを見て、園のお約束が
ぶったりけったりしません。等
それは日常生活の中でさりげなく援助したり教えてあげてほしい。わざわざお約束にすることじゃない。
と思い、即候補から外れました…(笑)
どんなひどい園なのだろうと興味本位で見学してみたくて
第二瀬谷愛児園の番号に電話したところ
現在使われておりません。と繋がりませんでした(笑)
役所からもらった資料にもネットにも書かれていた同じ番号なのですが(笑)
yunさんは今年度入園されたのですか?
yu
おはようございます😊
そうなんですよね…
なかなか駅周辺は難関揃いのようです💦
ネストに至っては、1歳児は何十人?と待機しているということを区役所の方が話していました😱
ので、育休延長する際に保留通知が欲しかっただけなので、利用させていただきました😂
愛児園…ほんとに良い噂聞かないですよ💧
瀬谷愛児園の方は、保育士不足なのか今年度は募集してなかったような…
(直接問い合わせになってました。)
うちは、今年度1歳児クラスで入園出来ました😃
駅からそこそこ離れた園で、おそらく近隣もしくは車で送迎の家庭しか預けてないような気がします💦
私の場合、妊娠中の体調不良で結構仕事を休んだので入園出来ないこと前提でしたが、Dランク加点なしでもなぜか入園出来てしまいました…
本当に謎です😅
kicchan!
そうなのですね😅
愛児園のHPに
ベテラン保育士2名が常駐していて若い保育士を指導している
ということが書いてあるのを見て
働きにくそう…若い先生すぐ辞めちゃいそうだな
という印象を受けました💦
1歳児クラスで入園できたのですね!!
おめでとうございます!!
私も来年度入園できることを願って
見学まわりたいと思います😣!!