
コメント

退会ユーザー
床の上で自力で座っていられることを意味します(人´ω`)

めぃたむ🍎男女双子育児中
床の上で1人、座れるようになるのではなく
大人が支えてあげると5秒以上座れればいいと医師や助産師さんから言われました(๑′ᴗ‵๑)
-
まほ
お返事ありがとうございます💓
そうなんですね!!今の時期なので検診が遅れていて、なかなか聞けなかったのでありがたいです🌟- 7月14日

Elly🔰
本に大人が支えて座れたら大丈夫って書かれてたので、始めちゃいました😅
まほ
お返事ありがとうございます😊 わあ…そしたらまだなんですかね…😭ww
退会ユーザー
私の時は15秒って言われたので、ママさんの判断でいいと思いますよ…(笑)
うちは6ヶ月目前になってもそこまで座ってられませんでしたが、よだれダラダラだったしご飯に興味があったようなので始めちゃいました。
まほ
そうなんですね!!
よだれがたくさん出てて、ご飯に興味示してたら良いって聞きますもんね💓