
コメント

きりん
始める前から悶々としてしまうなら理由付けて辞退します。

ハービー
仕事内容も…で雰囲気もあんまり良くないって感じるなら辞めといた方がいいかなって私も思います!
-
はじめてのママリ🔰
本当ですよね💦いつもの私なら辞退するんですが、他では不採用ばかりで…。感謝していくべきか悩んでばかりでしたので、参考になります!
- 7月14日

はじめてのママリ🔰
辞退してやっぱり行ってた方が良かったかな?って思うのも嫌なので
仕事入ってしまえばなんとかなるので私なら不採用続いてるならとりあえず行きますかね☺️
-
はじめてのママリ🔰
確かに後で後悔するパターンありそうです💦
もう一度よく考えてみたいと思います。ありがとうございます😊- 7月15日

りぃ
してみたら案外、人間関係も良くて仕事内容も向いてる事もあるかもですよ😌
今採用された所を辞めたとして、職歴に残りますし、次の会社でもまた辞められるかなと採用も難しくなりそうですし、まず働いて見てからでも良いのかなって思います。
私も初めての職種でその職場で働いているイメージが出来なかったんですが、働いていみると皆良い人ばかりで仕事内容も慣れてくると楽しいので、やってみないと分からない事もあるかなって思います。
-
はじめてのママリ🔰
確かにやってみないことには、わからないですよね!まだ悶々としていますが、皆さまの回答を元に早めに答えを出したいと思います!ありがとうございます😊
- 7月15日
はじめてのママリ🔰
本当、辞退したいです💦他では不採用ばかりだったので、ありがたく行きべきか悩んでおりました。参考になります!