
2人目を妊娠中(7ヶ月)もうすぐ義祖父の初盆・お施餓鬼があります。義…
2人目を妊娠中(7ヶ月)もうすぐ義祖父の初盆・お施餓鬼があります。
義父、義母が参加し、私も参加してほしいといわれました。(旦那は仕事の為行けません)
お寺には人がが集まるので、こんな今コロナの時期の中、妊婦の私がほんとに参加しても良いのか不安です。
実家の母に相談したところ、今コロナの時期に妊婦って分かってるのに誘うのもどうかしている!と言われ、何かあってからでは遅いからやめなさい。と言われました。
みなさんなら、この状況どうされますか?
お話を聞きたいです。
- りりん(11歳)
コメント

真面目なキツネ
私も実母さんと同じ意見です!
何かあってからでは怖いですし断ります。
旦那さんに断ってもらうか
旦那と話し合ったんですが
妊娠中でコロナでもしもを考えるとやめておこうということになりました
とお断りします💦
りりん
やっぱりそう思いますよね😣
義父は、お寺では分かれて行うから大丈夫と言ってきました😔
でも、今の時期ほんとに何かあったら怖いのでやめとこうと決心しました。
意見ありがとうございます😊