
コメント

ママリさんさん
普段から付き合いがあるなら気を使われない程度の金額包みます。
遠方で盆正月に会う程度であれば、あえて包んで送ることはしないと思います。

はな
私は義弟夫婦と普段交流ないし、こちらから帰省の際に手土産渡してもお返しもないし結婚、出産祝いもなし。
息子の誕生日、お年玉もなし。
なので私なら何もしないです。
-
ℬℰ𝒜ℛうそよ
コメントありがとうございました!
- 7月15日
ママリさんさん
普段から付き合いがあるなら気を使われない程度の金額包みます。
遠方で盆正月に会う程度であれば、あえて包んで送ることはしないと思います。
はな
私は義弟夫婦と普段交流ないし、こちらから帰省の際に手土産渡してもお返しもないし結婚、出産祝いもなし。
息子の誕生日、お年玉もなし。
なので私なら何もしないです。
ℬℰ𝒜ℛうそよ
コメントありがとうございました!
「兄弟」に関する質問
食事中にテレビを見ないようにしているのですが、兄弟二人いて先にどちらかが食べ終わった場合に、先に見始めるともう1人が振り向いて食べます💦 小5と小3の息子2人です。 だいたい上の子が起きてくるのも食べ終わるのも…
マミーブレインは、男性の言葉が理解出来なくなる、と言うように性別の差も関係することもありますか? 産後20日です。 割と女性との会話は理解できるのですが、男性(夫、義父、義兄弟など)と話をしていると質問された…
先日母園の調理員の面接に行ってきて、 勤務時間9時~15時の週3日。 (扶養内で88,000円) で家から近いのもありいーなあ!って思ったんですが もし今後子供を保育園、幼稚園どこに入れるってなった場合 子供がそこの母園に…
家族・旦那人気の質問ランキング
ℬℰ𝒜ℛうそよ
コメントありがとうございます。
気を使われない程度の金額とはどれくらいですか?
ちゃんちゃんさんは義兄弟家族とどれくらいの付き合いがあるのでしょうか?🤔
ママリさんさん
義弟はまだ未婚で遠方に住んでいるので、年に1~2回会うかどうかです。この関係性なら、私は包まないと思います。
私の思う「気を使わない金額」は5,000円です。
でも、所得によっては5,000円じゃセコいと思われることもあるかもしれないので、5,000~1万円の範囲ですかね…🤔
ℬℰ𝒜ℛうそよ
そうなんですね☺️
単純に「みなさんならどうするか」を聞きたかっただけなので…。