
授乳中に右のおっぱいが詰まっている感じがし、熱が38.3度に上がりました。乳腺炎の可能性があるか、病院に行くべきか教えてください。
乳腺炎でしょうか??
今朝明け方頃に授乳で起きると右のおっぱいが
少し詰まっている感じがありました。
痛みは我慢できる程度ですが、熱が今38.3まで
上がってきました💦
上も下の子も完母で上の子の時には乳腺炎に
なったことがなかったので判断が難しいです☹️
症状としては頭痛と関節痛くらいです。
分かる方や経験のある方!病院には行くべき
なのでしょうか?また行くならやはり母乳外来
でしょうか?
- shiii(3歳11ヶ月, 5歳4ヶ月, 7歳)

ママリ
そうかもしれないですね💦
上の子の時何度も何度も乳腺炎になってその度高熱で苦しみました😭😭
インフルエンザの時みたいなだるさと、頭痛がありました!
あと胸がめちゃめちゃ痛い😭
しこりはありそうですか?
ありそうならそこを圧迫しながら、しこりがある方に下顎が来るようにして頻回授乳、授乳してない間は冷えピタとか保冷剤で冷やしまくる…
これでを1~2日やってみて、しこりもとれない熱も下がらないようなら受診して抗生剤貰いにいってました😓

めぐ
こんにちは!
病院に電話して
指示をもらった方がいいと思います!

shiii
コメントありがとうございました!
まとめての返信ですみません💦
夕方まで38.5の熱が続きましたが、アドバイス通りに授乳して今は微熱まで下がりました!
的確な指示を頂いたお陰で酷くならずに済みました!
ありがとうございました🙇🏻♀️
コメント