※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わか
ココロ・悩み

支援学級への進学について、3歳児健診で要注意項目がある場合は基本的に進学を勧められるか、進学を決めるポイントは何か知りたい。周りと比較するための投稿です。

小学校就学について質問させて下さいm(_ _)m

3歳児健診で要注意項目があった場合は就学前検査でも基本的には支援学級への進学を勧められるのでしょうか?
どのような点が支援学級への進学を決めるポイントになるのでしょうか?

支援学級への進学に対し否定的な意見を持っている訳では全くありません。ただ第一子の事でして、比較する対象がないため、自分の子がどういう点で周りのお子様方と違うのか考えたくて投稿します。

宜しくお願い致しますm(._.)m

コメント

3人のママ

年長の息子がいます。
3歳児健診では特に引っかかった項目はありません。
どんな項目に引っかかったのですか?

うちは去年の担任に、言うことを聞かない、癇癪がひどいとゆうことを相談したら、保健センターに行って相談してみたらと言われ、相談に行きました。
軽度の発達障害とのことでした。
今月から、療育に通っています。
療育の施設の方からは、支援学級ではなく普通学級のほうがいいと言われました。
支援学級は普通学級より進むペースが遅く、支援学級からのスタートで普通学級に戻るとなると、ペースが違うからとのことでした。

  • わか

    わか

    丁寧なコメントをありがとうございます。大変参考になります。

    ウチの子は3歳児健診の時に「自分の名前が言えたり言えなかったりする」「あまり長い文を話さない」など言葉の項目で若干の遅れがあるかも知れないとの事で要経過観察になりました。
    今4歳半を過ぎて、お喋りな方ではありませんが、会話は成立するようにはなってきています。が、同じ年齢のお子様と比べると少し幼い印象は私自身も持っています。

    療育への通所も考えてみたいと思います!
    本当にありがとうございます😊

    • 7月14日
  • 3人のママ

    3人のママ


    できてないところを底上げする形で療育に通ってます😊
    小学校までまだ時間ありますし、療育なども検討してもいいかもですね😊

    • 7月14日
  • わか

    わか

    アドバイス頂き本当にありがとうございます😊
    よく見ると上2人の性別が同じですね!!ウチは3人目男でした👦お互い、出産も育児も頑張りましょうね!

    • 7月14日
  • 3人のママ

    3人のママ


    あ、ほんとですね😆
    はい、お互い頑張りましょう😤

    • 7月14日
咲や

3歳児検診でどういう項目が要注意だったかによるかと思いますよ😊
言葉が遅いという理由で、後からうるさいぐらい話せるようになったなら、別に支援学級必要ないですよね
癇癪が酷いという理由でも、成長と共に自分でコントロール出来るなら別に要注意項目にならないですよね
支援学級が必要と考える場合は、子供が集団で行動できないと親が考える場合かと思います
息子が進学予定の小学校で、ADHDの診断が下り、加配をつけて通っていた子も過去にいたそうです
しかし、他の親がA君はADHDの疑いあるよねと思っても、A君の親が発達検査しなかったり支援学級不要と考える場合には普通級なので、担任が面倒みれずに放置されている場合もあるそうです

  • わか

    わか

    丁寧なコメントをありがとうございます。大変参考になります。

    ウチの子は言葉の発達がのんびりという事で要経過観察になりました。今でもお喋りな方ではありませんが、会話は成立する程度にはなってきています。
    小学校にも加配というのはあるのですね!!就学前検診まで一年程ありますが、息子の成長を見守りながら彼に一番あった選択肢を考えていきたいと思います。

    • 7月14日