
コメント

かなママ
私が行ったところは、特別祈祷は待ち時間ありで30分くらいでしたが、普通の祈祷は祈祷料納めておしまいでした!

ミク
祈祷料、腹帯持っていき祈祷してもらいました!
待ち入れて40分程でした✨
-
Kෆ
ありがとうございます!
腹帯は箱から出して持って行くべきですか?- 7月14日
-
ミク
どっちでも大丈夫でしたよ✨
祈祷の時祈祷用の麻紐?巻かれたので箱でもそのままでもオッケーでした!
私はその場でつけてた腹帯外してそのまま渡しました(笑)- 7月14日
-
Kෆ
そうなんですね🤔
ありがとうございます❣️- 7月14日

はじめてのママリ🔰
上の子の時は東京の水天宮に行ったので結構時間かかりましたが、下の子は住んでる地域(田舎)の小さなところだったので待ち時間なく数十分でした!
祈祷料と腹帯持っていきました😊
-
Kෆ
ありがとうございます!
腹帯は箱から出して持って行くべきですか?- 7月14日

はっぱ
私は持っていかなかったですが、腹帯あるなら持っていくのと初穂料ですかね😊
御祈祷自体は20分ほどでした
大体30分毎くらいでやってたので行く時間や並んでる人の数によって待ち時間ありました^ ^
-
Kෆ
ありがとうございます❣️
- 7月14日

退会ユーザー
私は腹帯代と祈祷料持って行きました!!
30分〜40分くらいで全部終わりましたよ。
-
Kෆ
ありがとうございます!
腹帯は箱から出して持って行くべきですか?- 7月14日
-
退会ユーザー
腹帯は元々持ってるのですか??
- 7月14日
-
Kෆ
買ったばかりで開けてない物です!
- 7月14日
Kෆ
ありがとうございます😌