

退会ユーザー
ずっと行ってないですが、ここるっく新川が2歳までの子供専用スペースありますよ😊

退会ユーザー
新川地区ならここるっく新川が近いと思います☺️
今は予約制なので行く前に今から行きます!と電話してから行くといいですよー!
西端も1階が2歳までのお部屋で2階が大きめの子と別れているのでいいですよ😌

りりーママ
はじめまして〜
棚尾児童センターとかもおすすめです😍
退会ユーザー
ずっと行ってないですが、ここるっく新川が2歳までの子供専用スペースありますよ😊
退会ユーザー
新川地区ならここるっく新川が近いと思います☺️
今は予約制なので行く前に今から行きます!と電話してから行くといいですよー!
西端も1階が2歳までのお部屋で2階が大きめの子と別れているのでいいですよ😌
りりーママ
はじめまして〜
棚尾児童センターとかもおすすめです😍
「支援センター」に関する質問
みなさん支援センターなどで自分の子供が他のお子さんに近づいて行った時すぐ引き離してますか❓ うちの子がよく他のお子さんに近づいていくのですがこの間引っ掻かれてしまって💦 私は子供の後ろにいて防ぐのは間に合いま…
とても夫婦不仲です。 不仲だけどとりあえず家庭成り立ってる方 どんな暮らししているか教えて欲しいです。 子供がいれば旦那と話しますが、いないと話しません。 旦那が休みで家にいるなら私は 子供の支援センターや児…
2歳10ヶ月の子と1歳8ヶ月の子を自宅保育してます。 上の子は満3歳で幼稚園に通わせる予定ですが 希望のところが定員オーバーになりそうで 入園が来年の4月に伸びそうです。 YouTubeが好きでテレビやタブレットで見せて…
お出かけ人気の質問ランキング
コメント