※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くう
お仕事

妊娠中でも働けるお仕事についての体験談を募集しています。出産費用の足しになるか考え中です。

妊娠してるとなかなか雇ってもらてないですよね…。
条件が厳しい中私は働けたよ!
どういう系のお仕事で働いてるのか。又は働いてたよ!って方居ましたら是非コメント下さい!
私も出来るだけ働けるうちに少しの間しかないけど
出産費用の足しになればと考えてます!

コメント

ななたま✩︎⡱

妊娠中期にダメ元でレジのバイト面接行ったら受かりました( ・ ̫・)
無理はしないでねって言ってもらえて、週5で5.6時間働かせてもらえました☻︎
腰痛めたので、本当に、無理だけはしないようにしてくださいね(;゜0゜)

  • くう

    くう

    コメントありがとうございます!

    妊娠中期でレジは辛くなかったですか( ´・ω・`)?
    どれくらい働けました?

    心配ありがとうございます!

    • 6月27日
  • ななたま✩︎⡱

    ななたま✩︎⡱

    出産直前まで続けるつもりでしたが、臨月入ってすぐに切迫気味になってしまってドクターストップかかったので、5ヶ月くらい働きました( ・ ̫・)

    良い運動だと思ったら苦ではなかったです♡
    それまではずっと家でグータラしてたので外に出ることが楽しかったです♡
    ほとんど子供のための貯金に回したので、5ヶ月でも40万位貯まりましたよ♡

    • 6月27日
  • くう

    くう

    出産直前まで一応働けるんですね!?
    5ヶ月続いた事だけでも凄いです!!

    子供の為って思うと本当に頑張れますよね!(*´ω`*)
    5ヶ月で40万も貯まったんですね!!
    まさに私の目標です!(笑)

    • 6月27日
Hmama

私も妊娠4ヶ月のころからいまも働いてます!
会社が旦那の会社で、融通がかなりきくし、妊娠してることをわかってて働かないか?と誘ってくれたのでお言葉に甘えて働かせてもらってます
臨月に入ってからもギリギリまで働くつもりです

  • くう

    くう

    コメントありがとうございます!

    旦那さんの会社で融通がきくのが1番理想でもありますね!!
    旦那さんも少しは心配事も減りますしね!安心して働けますね!

    あまり無理せずに頑張ってください(*´-`*)

    • 6月28日