※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
y♡
子育て・グッズ

赤ちゃんが夜中に起きてしまい、寝不足で困っています。日中はまとめて寝るため、夜間の睡眠が短いです。生活リズムをどう整えればいいか悩んでいます。

生後1ヶ月なのですが、夜21時には電気を消し寝る雰囲気を作っていました。
ですが1時2時の授乳が終わったあと朝まで寝てくれないのが続き寝不足でした。
1日の平均睡眠時間が10時間程なのですが日中にまとめて寝るという感じです。
その為、最近は1時2時の授乳まで19時以降は寝かせないようにしています、、。
すると朝まで寝てくれるのですが、赤ちゃんは眠いのに起こされて可哀想ですよね、、?
元々睡眠時間が短い子なので今後どう生活リズムを作って夜寝てくれるようにしたらいいか分かりません😔
朝7〜8時には電気をつけ顔を拭いてあげたりはしています。

コメント

(˶ ̇ ̵ ̇˶ )

無理に起こすまではしなくてもいいと思います🥰
朝は電気を付けるよりも陽の光に当ててあげるのがいいですよ✨電気の明るさとお日様の日差しは違うので
…!

うちは2人とも日中から寝る時間(9時)までは生活音を気にせず立ててました!昼夜逆転で夜中に起きてきても電気は一切付けず、喋らない!泣くまでは放置、泣いたら抱っこするけど真っ暗で話しかけないです😊
そんな生活してたら1ヶ月過ぎたぐらいには生活リズム出来てました💗

ほのち

私はあまり深く考えていませんでした。
リズムつけようかなとやり出したのは2ヶ月過ぎてからでしたよ☺️
それまでは子供のリズムに合わせて過ごしてたので朝は旦那が出勤の時間に起きられないし、日中も子供と一緒にお昼寝して、家事は必要最低限。旦那が休みの日は見ててもらって1人で寝てました💤笑

2ヶ月過ぎると娘もリズムが少しずつ出来てきたのでそれに合わせて少しずつ寝る時間だよ〜と言って寝かしつけてました☺️
1ヶ月くらいの頃は23時とかまでリビングで一緒に起きてたりしました😅

新米ママ☺️

私は1ヶ月の時は寝たいだけ寝かせていました😊
昼夜逆転していて夜中ほとんど
起きていましたがまだその頃の月齢は
お昼も夜も区別ができなくて
当たり前だよと助産師さんに
教えて頂いたので
子どもと一緒にお昼寝をしたり
していました(o^^o)
朝陽だけ浴びさせるようにしていたら
3ヶ月頃から自然と昼夜の区別が
つけられるようになりましたよ😊
夜寝られないのはつらいと思いますが
いつか夜中まとまって寝てくれる日が
来るのでお昼寝を一緒にして
頑張ってください*\(^o^)/*

えるさちゃん🍊

1ヶ月はまだ昼夜の区別もつかないと思うので気にしてないです😂
うちの子も昼間めっちゃ寝て夜寝ない時あります😂
いまはそんなに気にしなくてもいいのかなとは思います