
SoftBankのiPhone8でカメラトラブルが続いており、機種変更を考えています。SoftBank解約後、auかdocomoかで機種代や月々の支払いを比較中です。主人はdocomo利用中です。
今現在SoftBankのiPhone8使用してます。
ここ何ヶ月かカメラが固まることがあって写真がとれない状態です。なのでiPhoneを変えようと思ってます。
訳あって機種変更せず
SoftBank解約して、新規で新しく契約しようか考えてます。
auかdocomoか悩んでるんですが機種代や月々の支払いどちらが安いんでしょうか??
ちなみに主人はdocomo使ってます。
わかる方教えて頂けると嬉しいです。
- あずもち(4歳11ヶ月, 9歳)
コメント

くぅ🧸
auもdocomoも機種代と基本料は
大きく差はないと思います!
最近は家族割なるものも
学生さんが家族にいなければ
ないに等しいみたいですし、、
ですが、ご主人がdocomoということなので
一応docomoに聞いてみるのは
どうでしょうか!
docomoとau二社で比較なら、くろまるさんの場合
docomoがいいのかな、と思いました。
そのほかのワイモバイル、楽天モバイル、UQとかは
検討されていませんか?
今ソフトバンクなら
ワイモバイルが一番お得に
なると思いますよ!

あずもち
詳しくありがとうございます‼️
安くてびっくりです!
私も格安スマホに変えたいです (๑°⌓°๑)
ちなみにワイモバイルに変えた際機種代が残ってましたか?
ワイモバイルに変える際docomoは解約したんですよね?

to.ri
iPhone11をアップルストアで購入し、格安SIMを新規で契約するのはどうですか?
-
あずもち
コメントありがとうございます!!
Applestoreで購入にして、格安SIMに行って契約したらいいのでしょうか?ん- 7月15日

はじめてのママリ
ワイモバイルに新機種がないから途中で乗り換えるよりも
アップルストアやソフトバンクで
SIMフリーの11の本体を一括購入して
ワイモバイルで契約した方がいいと思います。
-
あずもち
コメントありがとうございます(*^_^*)
ままりさんも格安SIM使われてるんでしょうか?SIMフリーなど全然わかってなくて😭- 7月15日
-
はじめてのママリ
ワイモバイルで6S使っていて割れたので、ソフトバンクでSIMフリーのiPhone 11一括購入して
ワイモバイルでシム入れてもらいました。シムが合わなくて3000円くらい払ったかな、、?と思います。
SIMフリーの本体なら
どこの格安モバイル店でも
対応してくれると思います。
楽天などのネットで本体購入は
安いですが、壊れたら嫌だったので
店舗で買いました!^_^- 7月15日
あずもち
早速コメントありがとうございます!!
docomoに聞くのはショップに行って見積もりしてもらうってことでしょうか??
やはりdocomoの方がいいんですかね?
格安スマホにすごい興味あってそちらに変えたいんですがiPhoneを持ちたいため悩んでます。iPhonexかiPhone11がよくて。
くぅ🧸
そうですね!docomoで見積もりがいいと思います!でも上にも書いた通り、別にdocomoでもauでも今はあまり違わないと思います、、
なるほど!機種変をお考えなのですね!
それなら、確実にソフトバンクが
安いですよ!
機種代と基本料は
同じくdocomo、auと
そんなに違わないはずです!
ただ、半年だったかな?一年だったかな?
ソフトバンクで欲しい
iPhone本体に機種変して、
半年か一年か(ごめんなさい記憶が正しくないです😢)
ワイモバイルに変えてください!
機種代は変わりませんが、
基本使用料が
ぐっと下がるはずです!
あずもち
電気屋さん?みたいなとこにauとdocomoとSoftBank入ってるとこがあるので一度聞いてみます!!
やはり機種変更するとなるとSoftBankのままがいいんですね。わけあって、名義が叔母になっているので
もう自分名義に変えようと思ってて。SoftBank引き継ぎだとややこいしいみたいでなので新規契約しようか悩んでます
くぅ🧸
新規でご契約ですか!!
それならごめんなさい、
何がお得かよりも
何を優先したいかだと思います😢
上に書いた、
ソフトバンク→一定期間してワイモバイル
のように、
au→UQモバイル
も
同じく基本使用料は
安くなると思います🎵
ただ、そうなってくると
UQモバイルとワイモバイルとの比較になるので、
細かい通話時間が
短いけどギガがこっちの方が多い…みたいな
比較になると思うんですよね😢
そうなってくると、
docomoは
そのような子会社?(ワイモバイル、UQモバイルみたいな)ものはないので
一番高くつくと思います!
なので最終的にワイモバイルか
UQモバイルとの二択になると思います!
参考になれば嬉しいのですが、、
私が
docomo→ワイモバイルにしました!
docomoにiPhone機種代払いながら
基本使用料7000円(docomo)→
2500円(ワイモバイル)
になりました!
安すぎませんか!!笑
見積もり見て、すげぇ安い!!と思いつつ
ネット環境悪いのかなと思いましたが
回線は結局ソフトバンク回線なので
普通のdocomoやauとかと変わらないし
もっと早くかえるべきだったなと
後悔したのを覚えています!
UQモバイルと
ワイモバイルでの比較は
同じ基本使用料で
ワイモバイルのほうが
5分間通話時間が長かったからです!(UQモバイルは5分、ワイモバイルは計10分)
ただ、その時の話で
今はもっといいプランあるかもしれないので、
仰るようにいろんな会社の扱ってる電気屋さんがいいかもしれませんね💗
長々と失礼しました🙇♀️
あずもち
すいません。下に返信しちゃいました
くぅ🧸
バリバリ残ってました😭
docomoは解約になるのですが、
支払いはdocomoに継続です!一括で払えば別ですが、、
なので、docomoの
マイページには
ログイン出来なくなるけど、
機種代だけはdocomoから
引かれてる状態でした!
基本使用料はワイモバイル、と
2社から引き落としされている
不思議な状態でした😂
あずもち
お返事遅くなってしまいすいません!!
色々詳しく教えて頂いてありがとうございます❤
下の方々が教えてくれたように格安スマホにするならAppleで購入しようかなと思ってきました😆