※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ピト
妊娠・出産

1歳5ヶ月の男の子がいて、8月に下の子が生まれます。周りのサポートについてアドバイスを求めています。

現在1歳5ヶ月の保育園通ってる男の子と
8月に下の子が産まれます‼️

そこで、周りにどのようにサポートをお願いしたのかお聞きしたいです‼️

上の子は保育園へ行っているので日中はいません。
一応入院から退院後2.3週間は旦那が送り迎えをしてくれます。

自分の両親は同じ街に住んでいますが、
母が末期癌のため、自転車に乗って送迎や
たぶん歩いて保育園への送り迎えは厳しいです。
父は働いており、何かあれば母の対応をお願いする感じです。

義理の両親は隣の県で、義母さんはお手伝いしてくれる気マンマンですが、
日中は保育園で上がいなく、かと言って私と下の子の面倒を見るには中途半端というか、特にやることはないような気もしており、、、泊まり込みにしてもマンションのため部屋が狭く、、、なんだかなって感じです。

皆さんどのような場面で周りに助けてもらってよかったですか⁉️

コメント

ママリ

義母に来てもらって、家事全般してもらってました!
掃除、洗濯、ご飯の作り置き、、、
あとは、ミルク混合だったので、午前中は義母が家事しながら赤ちゃんをみてくれて、寝室で一人で寝る時間を作ってくれました☻

  • ピト

    ピト

    んー、そうですよねー、、、
    自分の身体を休めるためには人手があった方がいいですが、家にいてのケアなら母もやってくれると思うので義母にお願いする必要はなくなりますよね、、、義母には私が入院中に上の子と主人のご飯の作り置きと掃除をしに2日ほど来てもらうにしましょうかねー、、、すみません、自分が何をフォローされたいかイマイチピンと来ておりず、なんなら旦那に上の子を働きながら見るしんどさを味合わせてやろうが強く心にあり🤣笑っ
    もう少しイメトレに励みます😎

    • 7月14日
まき

うちは実家が
すぐ近くなのと自営なので母が昼から仕事を休みにしてきてくれます。
お迎えは母にしてもらいます!

家のことも母と夫にお願いしてます😊

義母にはキッチンにも入られたくないし、何も触られたくないので手伝いの話しは一切してないです!

  • ピト

    ピト

    実母に見てもらうが一番楽ですよねー
    が、母も自分の事を一番にしてほしい気持ちもあり遠慮じゃないですが、頼む範囲は狭まります💦💦
    んー、、、もう少し悩みます🧐

    • 7月14日