
コメント

退会ユーザー
内服も点滴も経験しましたが、私は副作用が出ないタイプでした。効果は内服だとあったらなかったりでした(笑)
2人とも何事もなく元気に生まれてますよ!

ままり
リトドリン飲んでましたが、私は動悸が副作用としてありました💦
-
にゃんたす
わたしも先生と薬剤師さんから動悸の副作用聞きました!それで怖くなってしまって、さらにネットで赤ちゃんへの影響という記事見て怖くなり、、、という感じです
- 7月13日

はじめてのママリ🔰
私も副作用が怖くて、お薬をもらったものの、なかなか飲む勇気が出ないまま2か月飲まずに過ごしました。
ですが先週、お腹の張りがあまりにもひどいので(3分に1回くらい)思いきって飲んでみました。
そしたらお腹が張らなくなって、薬の効果に驚きました。
副作用は体の震えと、頻脈と、息苦しい感じでした。
事前に副作用の話は聞いていたものの、震えてる自分が怖くて、少し出かけていた旦那に半泣きで電話して呼び戻しました!笑
2回目からは、どんな事が起こるか予測できたので、震えてても横になりながら、のんきにテレビ見てました。
ネットには色んな情報がありますが、私は自分の体と赤ちゃんを診続けてくれている先生を信じて飲みました。
-
にゃんたす
たしかに効いてるんですよね、、、
お腹の張りがないです。
先生を信じないとですよね!
副作用が辛すぎたら、病院に連絡いれて止めてもいいと言われました。- 7月13日

🦉
張り止めの漢方飲んでました💡
動悸息切れがしんどかったです💦
赤ちゃんに悪影響があったら病院の先生もお薬出さないと思います💦
薬飲まないで早産になって赤ちゃんに何かあったらその方が嫌なのでしんどいですけど私は飲んでました😭
-
にゃんたす
漢方を飲んでいたんですね❗
たしかに早く生まれるリスクを考えると、、、というのはありますね。
ネットの情報に惑わされました(T-T)- 7月13日

さくら
張り止めの薬、私は合わなくて飲むたびに吐いていました😭💦そのあと入院になって点滴で張り止め生活でした😖
薬飲んでいましたが、赤ちゃんに何の影響もなく今元気に育っていますよ😊✨
-
にゃんたす
そうだったんですね、、、泣
生まれるまで飲んでいましたか?
赤ちゃんに影響なくて良かったです!- 7月13日
-
さくら
自宅安静の1ヶ月ほどは飲んでいて、そのあと入院になったので点滴でした💦
- 7月13日
-
にゃんたす
そうなんですね(;_;)ネット見るとたくさん怖いこと書いてあって、心配になっていました、、、
- 7月13日
にゃんたす
ありがとうございますm(__)m
ネットを見すぎて心配になってしまいました、、、
副作用なかったんですね!
わたしも今のところは大丈夫です(^^)