
コメント

まりこ
つわり本当に辛いですよね。思い出してもしんどいです。。
ご飯は食べれてますか?無理に食べる必要もないですが、お体大事にしてください。
つわりがひどくて、いっぱい吐いたとしても、赤ちゃんに影響はないと思います。

なっちゃん
つわりキツいですよね…😨ぶっちゃけ私は出産よりもつわりの方がキツかったです😭つわり、2.3か月続いたので、辛かったです😭
でも終わりは必ず来ます!徐々につわりも落ち着いてきますよ!無理なさらないでゆっくり過ごしてくださいね💕
-
きき
返信ありがとうございます。
毎日具合が悪いです。
朝起きてからずっとです。
きついです。いつまで続くのかなぁと思います。
でも赤ちゃんも頑張ってるからわたしも頑張ります。
ゆっくり休んで過ごします🍀- 7月13日

ままり
大変ですね。私も6週から始まり、ずいぶん長く苦しみました😣週が過ぎるごとに食べられるものが減っていき、毎日何回も吐き、ケトン値の悪化と脱水からの点滴通い、メンタル崩壊までなりました。ボロボロの頃、検診でフワフワと呑気に羊水の中を泳いでる姿をみて気持ちがとても楽になりました😅赤ちゃんはきちんと必要な栄養を吸って大きくなっていきますよ👍🏻
ここまで悪化しない方もいるので毎日の体調を見ながら食べれるものを食べてゆっくり過ごしてくださいね。いつか必ず終わります!子宮の痛みは私もありました。大きくなるためのものなので、出血や強い痛みじゃなければ大丈夫ですよ。
-
きき
わたしもメンタル的にきつい時もあります。
出血はなく、強い痛みでもありませんので、安心しました☺️
水曜日の検診が楽しみです♬- 7月13日
-
ままり
今はお豆みたいにコロッとした姿してますが、だんだん人の形になっていきますよ😊私は9週の頃に「人間だ!」って感じました(笑)12週くらいになると手足も動き出しますし、体全体で飛び跳ねてます!楽しみですね💕頑張ってください✨
- 7月13日
-
きき
そうなんですね!
詳しく説明してくださってありがとうございます✨
日々の赤ちゃんの成長がすごく楽しみです🥰
まだ安定しない時期ですが、赤ちゃんを信じて🍀つわりを乗り越えたいと思います✌️- 7月13日

るん(25)
つわり辛いですよね🥺
一人目の時5wからつわりが始まり18w頃まで毎日吐きまくりでした、、、。
無理に食べなくても赤ちゃんは育ってくれるので、お体大事にしてくださいね!
現在4w5dですが、まだつわりは始まっていなくいつ始まるかヒヤヒヤしてます😭
きき
返信ありがとうございます!
ごはんはちょこちょこその時によってという感じです。
食べれる日もあればダメな日もあります。
赤ちゃんになにもなければよかったです🥰
赤ちゃんが元気でいてくれることが一番です✨