赤ちゃんの外出時期について、みなさんの意見が分かれています。具体的な時期は個人差があります。体力や病気予防などの観点から外出のタイミングを決めるのが良いでしょう。
生後1ヶ月のままです!
みなさんわどのくらいで外へでて買い物をしたりするよーになりましたか?
まわりの人に聞いたり母に聞いたのですが
みなばらばらで...
3ヶ月くらいわまだでないほーがいいという人や
外にでたほーが体が強くなり病気にかかりにくくなるとか...
どれが本当なのかわかりません。
なのでみなさんわどのくらいで外に出るよーになったのか教えてください(>_<)
- りゅうmama(11歳)
むっくん
うちも生後1ヶ月です( ^ω^ )
もう外出してますよ〜!
買い物行ったりお散歩したしてます♪( ´▽`)
虫と体温調節気を付けて出歩いてます(^^)
母乳飲ませてるから平気だろうと勝手に思ってw
助産師さんからは日光浴始めてねー!とは言われました!
ひ か り
一ヶ月検診おわってからは夫の実家には連れて行ってました。
人混みや支援センターに行き始めたのは三カ月ちょうどです。
今は良い季節だから、あたたかい午後におうちの近くをちょっとお散歩したりするのも良いかもしれませんね!
わよ
こんにちは!
生後37日の男の子のママです(^∇^)
2人目なのですが、1人目の時は1ヶ月過ぎたくらいから外気欲で10分くらい家の周りを散歩。2ヶ月になったら、予防接種などで少しの外出、3ヶ月で首が座る頃から買い物などに出掛けていました!
2人目の今は1ヶ月と少しの今日上の子の運動会で2時間程保育園の園庭にいましたσ^_^;ベビーカーで日影でしたが。明日は内祝いを親戚宅に配るためまた少し外出する予定です。
赤ちゃんの様子を見て無理ない程度に徐々に外出進めたらいいと思います(^∇^)
外出すると、ママの気分転換にもなりますしね☆
タロママ
もうすぐ2カ月の男の子ママです!
うちは一ヶ月過ぎてから極端な人混みは避けてますが出かけてます♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
毎日バギーか車で旦那さんの実家に(徒歩20分程度)
スーパーにも行きましたし、平日すいてる時ですがショッピングセンターも行きました!
授乳と授乳の間なので滞在は短いですが、、、
車なら片道30分位ならば乗せています。
頻繁では無いですが出かけてますよー♥️
りあ
1ヶ月すぎから、近所を軽く散歩。10分ぐらい。
2ヶ月からは、毎日近所に買い物行ってました(>_<)
少しずつ時間と距離をのばしました!
りゅうmama
コメントありがとうございます!
同じですね♡♡
お散歩いってるんですか?
どのくらいの時間でられてるんですか?
りゅうmama
コメントありがとうございます!
やっぱり人混みのところわ3ヶ月くらいがいいんですかね(b_d)?
りゅうmama
コメントありがとうございます!
上のお子さんがいるとやっぱり大変ですよね(b_d)
私の姉わもおすぐ1歳の子がいて
上にわ4歳の子がいるんですけど
みてて大変そうです(b_d)
運動会とかたいへんですね😖
りゅうmama
コメントありがとうございます!
やっぱ離乳食始まるまで授乳ってゆうのもありあまりでかけられないですよね(b_d)
りゅうmama
コメントありがとうございます!
少しずつ外に出るのもいーですね!
ぎゃくにそのほーが1番いんですかね♡
むっくん
そうですね!(o^^o)
お散歩のみだと30分程度です(^o^)/
買い物とか連れて行っちゃうともうちょっと長くなっちゃいますf^_^;)
りゅうmama
そおなんですね!
やっぱり買い物わ出来るだけ自分が行かないとわからないですもんね(b_d)
私の旦那わこないだオムツ買ってきてくれたんですが
ワンサイズでかいのを買ってきました( ་ ⍸ ་ )
困っちゃいますよね(b_d)
むっくん
買い物だけは人に頼めないですよねf^_^;)
オムツ小さいサイズじゃないだけマシですよ!( ^ω^ )
りゅうmama
そおなんですよね...╭(°A°`)╮
ほんとですよね♡
小さかったら入らないですもんね(◜▿‾ ≡‾▿◝)
コメント