※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おと
お金・保険

妊娠により失業保険の延長した事ある方いますか?産後いつから受給開始しましたか??🥺

妊娠により失業保険の延長した事ある方いますか?

産後いつから受給開始しましたか??🥺

コメント

みお

2歳半頃に受給しました🙂

  • おと

    おと

    ありがとうございます😍

    その際保育園の不承諾通知とかって必要なんですかね??🥺

    • 7月13日
deleted user

昨年の9月に受給開始したので、2年くらいです。

  • おと

    おと

    ありがとうございます✨

    その際保育園の不承諾通知とかって必要でしたか??

    • 7月13日
  • deleted user

    退会ユーザー


    必要ないですよ!

    • 7月13日
  • おと

    おと

    そうなんですね!!🥺
    ありがとうございます😊❣️

    • 7月13日
uca

1歳3ヶ月くらいに受給し始めました👌🏻
預け先とかは口頭で伝えるのと書類に自分で書いたくらいです!

  • おと

    おと

    ありがとうございます😍

    口頭なんですね!!
    未定だとどうなるんですかね🤔
    もしくは義祖母の家、とかでも
    良いんですかね、?😂

    働く意思ないと思われないか心配です。笑

    • 7月13日
  • uca

    uca


    未定だと、子供の預け先ないのにどうやって働くの?ほんとに働くの?ってなっちゃうので
    親に預けて働きたいので受給したいです、とか
    私は一時保育と親に預けるって言いました!
    親が働いてるとか働いてないとかは
    証明書など何も必要ないので
    親さん仕事してるから日中子供見れなくない?とかは言われないので大丈夫ですよ🙆‍♀️

    • 7月13日
  • おと

    おと

    ですよね!!😳

    そんな感じなんですね😂
    結構適当と言うか、
    口だけでいけるもんなんですね😅笑笑

    ありがとうございます💖

    • 7月13日
  • uca

    uca


    わたしもビクビクしながら言ったんですが
    意外とゆるかったです😂😂😂
    保育園の証明とかいると思ってました(笑)

    • 7月13日
  • おと

    おと

    ですよね😂

    ちょっと安心しました😂✨
    ありがとうございました😊

    • 7月14日