![ととと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![かりん❁](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かりん❁
保育士です。
見学は普段着で全く問題ありませんよ✨
のんびり遊ぶ事を大切にする園やバリバリ活動する園など様々ですので聞いてみると良いかもしれませんね☺️
![ちあち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちあち
布団は自前?リース?
オムツゴミは持ち帰り?
おやつは手作り?市販の?
お薬は飲ませてくれる?
私は転園してるので、2箇所保育園を経験してますが、↑この辺が抑えておいたほうがいいポイントかな?と。
服はカジュアルで平気だと思います😊
-
ととと
ありがとうございます✨
なるほど!布団自前もあるんですね😳!参考になりました!!- 7月13日
![おさき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おさき
まさに今日行ってきました。何聞いたら良いかわからないですよねー。
いろいろ説明してくださるので…
⭐︎やはりオムツや給食(アレルギー対応かとか、給食室があるかとか)
⭐︎持っていく必要があるもの(布団とか食事用セットとか)
⭐︎送迎(車の場合など。混む時間に交通整理とかされているところもあります)
服は買い物に行くような服装で行きました。
行くとまず手を洗うよう言われるので、ハンカチ忘れずに。あと検温もしたか聞かれたので、検温も忘れずに!
-
ととと
今日行かれたんですね!!
ありがとうございます😊
参考にさせて頂きます!- 7月13日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
この間行きました!服は普段着で大丈夫ですよ!
-
ととと
ありがとうございます!
- 7月13日
ととと
ありがとうございます✨
保育園によってカラーがありますもんね!参考にさせて頂きます!