
出産祝いとして、美容系以外で1万円以内のプレゼントを探しています。姉が2人目を出産し、現金を渡しましたが、自分のために使わないと思うので何か贈りたいです。喜ばれるものや嬉しかったものがあれば教えてください。なお、義母が家事と育児を手伝うため、惣菜系は不要かもしれません。
出産祝い(ママへのご褒美)
美容系以外で
10000円以内で何が良いか悩んでます。
先日姉が2人目出産しました。
出産祝いで現金を渡しましたが、
きっと自分のことには使わないから
何か少しでもプレゼントしたいなーと。
もらって嬉しかったもの、
あげて喜ばれたものがあったら
教えてください。
ちなみに退院後しばらくは
義母が毎日通って
家事&育児手伝いしてくれるみたいなので
惣菜系も要らないのかなーて思ってます。
- ママリ
コメント

shino
ふたり目だと義母さんのお手伝いがなくなってからも大変だと思うので、ごちそうレトルトの詰め合わせどうでしょうか❓😊
にしきやおすすめですよ💕
子供シリーズもありますよ😊
子供用と大人用のレトルトあるとしんどい時や手抜きしたい時に助かると思います✨

あやこ
佐藤錦の詰まった箱が欲しいとずっと思ってます。誰もくれません笑
-
ママリ
コメントありがとうございます。
来年短冊に「佐藤錦を箱で」て書くしかないですね!
願い事が叶いますように♡- 7月13日

ウーパールーパー
スタバのギフト券を姉にもらって嬉しかったです。ちょっと余裕が出てきたら、散歩のときやドライブスルーしてね~と。
-
ママリ
コメントありがとうございます。
スタバ良いですね!
カフェイン気にしてても
フード類も美味しいし
良い気分転換になりますよね^_^- 7月13日

ママリ
新生児期は授乳していて、とにかくお腹空いてたので日持ちする焼き菓子の詰め合わせやナッツ、チョコレートなど簡単に小腹を満たせる物が嬉しかったです😂
今も欲しいですが、夫は買えばいいやんと言ってお金はくれません🤣笑
-
ママリ
コメントありがとうございます。
授乳中はびっくりするほどおなかすきますよね!
そういえば焼き菓子食べまくってました。
自分じゃ買わないような美味しいやつあげるのも良いですね!
検討してみますね^_^- 7月13日

min
キッチングッズとか、ブレンダーとか持って無ければ嬉しいかなと思います🙂
あとはホテルのレストラン食事券嬉しかったです✨
-
ママリ
コメントありがとうございます。
キッチングッズはいっぱいあるので食事券検討してみますね^_^
子供みてるから少し美味しいもの楽しんできなよーて言ってもらえると
私だったら嬉しすぎます!- 7月13日

退会ユーザー
肩こりや腰痛がひどいって妊娠前から言ってたからか
出産祝いで息子のものとコリ解消グッズもらいました(笑)
素直に嬉しかったです!(笑)
-
ママリ
コメントありがとうございます。
コリ解消、どんなのもらいました??
骨盤ゆがむし、変な体勢で授乳すると疲れるし
あると嬉しいですよね^_^- 7月13日
-
退会ユーザー
鬼の恩返しという肩こり解消グッズをもらいました!
鬼が描いてあるのでちょっとネタ感すごかったですが効果も凄かったです!- 7月14日
-
ママリ
ネタ感あるの良いですね!
むっちゃゴリゴリほぐしてくれそうな、、
自分用に欲しいくらいです♡
教えてくれてありがとうございました!- 7月14日
ママリ
コメントありがとうございます。
「にしきや」パッケージも可愛いしもらえると嬉しいですよね♡
子供用あるの知らなかった!
検討してみますね^_^