※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

甘い味が苦手な子供について相談です。

甘い味が嫌いなお子さんはいらっしゃいませんか?

下の子の離乳食で果汁をたまに与えたりしますが、甘い味が嫌いなようで少し口に入れただけで口を固く閉じて怒り出します。
上の子はかなりの甘党(?)で果物などの甘いものが大好きですし、子どもはみんなそうだと思っていたので驚いています。
大人で甘いものが苦手という人はいますが、甘い味が苦手で絶対に食べようとしない子っているのでしょうか...

コメント

こるん

次男がそーでしたよー!
妊娠中から私がコーヒーにお砂糖が入れれなくなってたのでもしかして!とは思ってましたが、甘いものが食べれず、プリンやケーキなどの洋菓子系は幼稚園くらいまで食べれなかったです。
もー大きいですが、今でもそんな好きではないようです。
ただ和菓子大好きなのでよくわからないんですが🤣
なので果汁が苦手とかもあるかもですよー😆

  • ママリ

    ママリ

    甘いものが苦手でも和菓子は好きとか好みはいろいろなんですね!ありがとうございます😊

    • 7月13日
deleted user

息子は離乳食を食べている時期はほとんど果物食べなかったです💦
甘い桃、甘いイチゴ、お金かけて準備しましたけど、せいぜいバナナを少しくらいでしたね😅
でも、今は果物好きで色んな種類をよく食べます😚✨
これからどんどん味覚も変わっていくと思います💛

  • ママリ

    ママリ

    果物高いのに折角用意しても食べてくれないとショックですよね💦
    今は苦手でも味覚も変わってくることもありますよね。ありがとうございます😊

    • 7月13日