
コメント

エイヤ
むしろ使い始めるころムチムチでパツパツで、動き始めると余裕ができてきます!

tmm☺︎
首が座る頃から10キロくらいまでだった気がします!娘は3カ月から使用してました☺︎
今1歳5カ月で8.4キロですがまだまだ座れてました😊動くようになってスッキリしたからか赤ちゃんの時よりゆとりがありました🤭
大きめでムチムチな子だと足の部分がキツくなったりしそうですね〜😅
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🤗
動くようになるとシュッとしてゆとりがでるのですね✨
一安心しました(笑)
無駄な買い物しちゃったかな💦と焦りました(笑)
首が座るのが早かったので腰も早く座りそうです💡
長く使えるといいです😁- 7月13日

まめこ
うちなんかまた最近出してきたら、8歳、3歳の上の子たちもたまに座ってますよ😂
14キロと19キロです💧
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🤗
そうなんですね✨
動き始めるとシュッとして余裕が出るのですね🎵
買い物が無駄にならず良かったです(笑)