
旦那の社員に、長らく彼女もいなく一人暮らしが長くご実家も遠くてなか…
旦那の社員に、長らく彼女もいなく
一人暮らしが長くご実家も遠くてなかなか帰れない人が居るんですが
外食やインスタントばかり食べているそうで
旦那が体を心配して私の手料理に招待しました。
決して私は料理が上手な方ではないのですが
どんな料理を作ろうか迷っています😂
手料理なんて久しぶりみたいなので
なんだか責任重大!笑
お魚とか食べないだろうから魚かなー
でも定番のカレーとか肉じゃがとか?
やっぱり男は唐揚げ!??
迷うー!笑
みなさんならどんな手料理を作りますか😆?
たくさん回答していただけると嬉しいです!
- うちまき(3歳1ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

ママリ
炊き込みご飯、お魚の煮付けなどですかね?
炊き込みご飯や煮付けって一人暮らしだとなかなか食べないかなぁーと思います😊

退会ユーザー
心配して気にかけてる旦那さんも、それを受け入れてくれるうちまきさんもなんて優しいんでしょう🥺💕
その方の好みが分からないと難しいですよね😭
せっかく作って好き嫌いされても嫌ですし😅
肉か魚+野菜たっぷり豚汁とか良い気がします✨
-
うちまき
ただのお節介かもしれないですけど😫笑
豚汁は普段も作らないのでいいかも😳笑
気分もほっこりしますしね😊- 7月13日

まみ
素敵なご夫婦ですね❤️
その方が、外食やインスタントとばかりとのことなので、野菜たっぷりの献立に、するといいかなぁと思います。外食ではなかなか食べられないと思うので。
季節のお野菜の煮物
(今の季節だとインゲンマメ?とじゃがいもとか?)
具だくさんのお味噌汁(キャベツやにんじんなどお好きなものなんでも)
焼き魚か煮魚
あたりなんていかがでしょう?
-
うちまき
やはり野菜たっぷりのものは入れたいですよね🤔
和食メインのものにしたら健康的でいいかもしれないですね☺️💓- 7月13日

もりぞう
豚汁、お米(しらすやたらこや明太子のせ)
鮭、卵焼き、春雨サラダ
これにフルーツとか💓
なかなか1人だと食べる機会の無さそうな物が良さそうですよね🙌
とか簡単だけど家庭的な物はどうでしょうか^^!!
外食に行くと唐揚げとかお肉系になりそうなので(個人的にですが…笑)
素敵なご夫婦でほっこりしました😇✨
-
うちまき
豚汁挑戦してみます😆お野菜もたくさん取れるし❤️
食後にフルーツいいですね❤️
男一人暮らしだと絶対食べないだろうし!!笑
夫婦揃って世話好きなんですよね😢笑- 7月13日
うちまき
炊き込みご飯いいですね☺️
和食が健康的だし一人暮らしだと作らないですしね☺️💓