
実家に帰っている女性が、排水溝に虫と卵が発生して困っています。虫を駆除したいが、2ヶ月半家を空けるため対策を知りたいです。
今実家に帰っていて週に一回お風呂場やキッチンの排水溝に水を溜めるため戻ってるんですが
お風呂場にありみたいな虫と黒い小さい卵が😭😭😭
ゴキブリの卵と赤ちゃんですかね?😭
もう虫が無理すぎて泣ける。
ひとまずお湯シャワーかけたら赤ちゃんらしきものはすぐ死にました💦
とバスマジックリンで卵流してそのまま全て排水溝に流れていったんですが
排水溝にラップまでしてたのに😭😭😭
虫が沸かない対処法ありますか?😭
事情があり、後2ヶ月半ほど家を開けます🥺🥺
- a(5歳10ヶ月)
コメント

るぴ
バルサン焚くとか、あとコバエだともっと虫が湧く可能性あるので排水溝に熱めのお湯を流すと効果的です!

退会ユーザー
この間お風呂場に出たゴキブリ駆除で業者さんに来てもらったんですが、お風呂場の天井を開けてバルサン焚くといいみたいですよ。
天井で巣を作って換気扇とかから降りてくるそうで…考えただけでゾッとしますね😓
a
ありがとうございます😭
コバエの子供も、ありみたいな虫ですか?😭
熱湯流してみます😢😢
るぴ
ありみたいな虫だとバルサン焚いちゃった方がいいと思います😭😭
あとは虫除けとしてユスリカという成分入った物が効きますー!
虫コナーズとか置いても効果的ではないでしょうか?!
a
さっき母に聞いたら、もしかしたら卵みたいなのは💩?って言われました😭
で、ゴキの卵ではなかったみたいです…
ハエかなぁ…
バルサン焚いたこと無いんですが、
電化製品とか布団とかカバーしなきゃダメですか?💦
虫コナーズベランダに置いてます😢😢😢
るぴ
ゴキの卵ならもっとおっきいです!!
お風呂場だけ焚くのもありですよね!お部屋だと布団は大丈夫でも家電はカバーかけてくださいとの説明が書いてあります☺️食器も同様です😭
お部屋でバルサンたくと虫が死んで落ちてるので掃除も怖くなると思いますが…笑笑
a
なるほど😭😭
つい2ヶ月前に、防カビくんをお風呂場でしたのに😭
バルサンお風呂でまいてみます!!
お風呂場だったら、リビングで赤ちゃん遊ばせていてもきけんではないですかね?💦
るぴ
あくまでも防カビなので虫には効かないですね😭💦
お風呂場締め切るので赤ちゃんには近づけなければ安全ですよ😊