
階段を登った先の2階の階段側の部分は普通の壁にしましたか?腰壁にしま…
階段を登った先の2階の階段側の部分は普通の壁にしましたか?
腰壁にしましたか?
説明がうまくできずすみません🙇🏻♀️
画像のピンクの壁のことです!
階段に窓があるので明るさ確保の面では腰壁にしたいところですが、私が幼い頃そこに座ってよく怒られており、怒られても見られていない時に登っていたので子どもが同じことをするのが怖くて普通の壁にしようと思っています。
みなさんならどうされますか?
ちなみにリビング階段ではないので音などの問題はないです!
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
画像貼ります!

はじめてのママリ🔰
腰壁で子供が登れない高さにしています。
登れるようになる頃には言えば年齢的に登らないので。うちは左側が全部大きな窓なので腰壁効果もありかなり明るいです☺️
-
はじめてのママリ🔰
それでも登るの怖いなら壁にして真ん中部分は木やアイアンの格子やアクリル板ににするとかもいいと思います。- 3時間前
コメント