※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Himetan❤️
住まい

賃貸管理会社について引っ越しを考えてるのですが…管理会社がたくさんあ…

賃貸管理会社について

引っ越しを考えてるのですが…
管理会社がたくさんあってどこがいいか迷ってます😅

賃貸にお住いの方・過去に賃貸に住んでた方
管理会社とメリット・デメリット教えて下さい🙏

出来れば静岡県浜松市の方
もしくは静岡県内や全国展開してる賃貸管理会社でお願いします。

コメント

うみ(再登録)🤗

焼津市ですが、以前は大和ハウス(大和リビング)でした。メンテナンスも良かったです!5月から他の安い?とこになってしまったんですが、掃除も来ないし、アパートはクモの巣&草だらけで最悪です😓やはり大きい所は違うなって思いました!

  • Himetan❤️

    Himetan❤️


    コメントありがとうございます☺️
    かなり昔ですが住んでた会社の寮が大和ハウスだったんですがそこは清掃とか一切来なかった記憶があるんですけど…営業所のちがいなんですかね😅

    • 7月13日
ym

現在浜松市でダイワリビングの築20年の物件に住んでいます。

とにかく電気代が安い!!です。
今の時期、エアコンガンガンかけてても月5,000円くらいです。
その代わりガスがヤバイ程高いので、プロパンの物件は気をつけた方がいいかもしれません。(恐らくガス会社との契約で高く設定してるんだと思います)

メンテナンスに関しても毎月清掃に来てくれて、玄関まわり、階段等すべて高圧洗浄機で綺麗にしてくれます。

  • Himetan❤️

    Himetan❤️


    コメントありがとうございます☺️
    実家もそうですけどプロパンの物件に今まで住んだ事がないんですよね💦
    そこは気をつけて見てみます💦

    • 7月13日
ミッフィ🐰

静岡市で大東建託のアパートに住んでますが、壁薄くて上の方の生活音が気になります😨
足音や掃除機の音、お風呂の水の音や携帯のバイブみたいな音まで分かります😨😨
上の階の人が夜中に掃除機かけてる事が多いので管理会社に連絡しましたが、全戸にチラシ入れてはくれましたが、直らずでした、、

月に1度周りのお掃除に来てくれたり、
換気口?に蜂の巣ができて連絡した時も早急に撤去してくれたのはいいですけど😬

  • Himetan❤️

    Himetan❤️


    コメントありがとうございます☺️
    壁が薄く生活音気になるのは嫌ですよね💦
    今住んてる家も隣がたまに大声で親子ゲンカしてるのが聞こえるので😅
    小さい子供もいるのでこちらも迷惑かけてしまう可能性も多いのでそこも気にして物件を探してみます。

    • 7月15日