![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園の送迎は、徒歩5分の保育園が希望ですが、20〜25分の保育園も考えており、自転車での送迎を考えています。雨の日も自転車での送迎を検討中です。送迎事情を教えてください。
保育園の送迎どうしてますか?
保育園の申し込みするのですが、激戦区のため、選んでる余地なく、認可入れたらラッキーくらいです。。
家から徒歩5分くらいの保育園に決まればいいですが、遠いところだと徒歩20〜25分くらいの保育園も視野に入れています。
そうなると、自転車での送迎かなと思っています。
首都圏のため車は持っていないし、通勤に使うのも会社に申請が必要です。。
みなさん、雨の人とかも自転車でしょうか?
保育園の送迎事情教えて下さい!
- はじめてのママリ🔰
![rms](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rms
兄弟別々の保育園通っていて、
次男は自宅から徒歩15分、長男は20分かかる所です!
同じく首都圏で車は一台持っていますが主人が通勤に使うため、
電動自転車を購入して送り迎えしてます💪
雨の日はわたしはレインコート&レインバイザー、
こどもたちは自転車に雨避けカバーを着けているので濡れないです☺️
コメント