※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー汰
子育て・グッズ

お子さんが2ヶ月頃になる際、何ができるようになるのか、お昼寝時間の決め方や昼間のミルクについて教えてください。

もうすぐ2ヶ月になります!
皆さんのお子さんが2ヶ月頃は何ができるようになりましたか?

またお昼寝時間を決めたり、寝ていたら昼間でもミルクあげずにいましたか?

コメント

ママリ

昼寝はしたいときに、させてました。寝てたらわざわざ起こしておっぱいとゆうことはしなかったです( ^ω^ )

  • みー汰

    みー汰

    寝ているのを起こすのは可哀想ですしね( 'ω' ;)
    夜は起きたらあげてるんですが今日初めて昼もミルクを忘れて寝ているのでこのまま寝かせてあげることにします!

    コメントありがとうございます♪

    • 6月27日
しよん

寝ているところを無理には起こしてませんでした♪
起きて欲しがるときにあげる感じで、
少し生活リズムが掴めてきたなら
昼間に遊んだり出掛けたりしてました!

  • みー汰

    みー汰

    夜は起きて欲しがったらあげてるんですが
    昼間も同じでいいんですね!
    やっと少し生活リズムが出来てきたので遊んだりお出かけしてみます!

    コメントありがとうございます♪

    • 6月27日
  • しよん

    しよん

    お出掛けのときは、欲しがらなくても、夏場は脱水が怖いので定期的におっぱいくわえさせてもいいと思います♪

    育児楽しんでください♪♪

    • 6月27日
  • みー汰

    みー汰

    脱水怖いですよね…
    お出かけの時は時間見てあげます!

    楽しみます(〃^ー^〃)♡

    • 6月27日
  • しよん

    しよん

    グッドアンサーありがとうございます♪

    • 6月27日