おしゃぶりについて、違う種類のおしゃぶりを試したいけど躊躇しています。おしゃぶりが全くダメな方や、別のおしゃぶりで良くなった方がいらっしゃいますか?
おしゃぶりについて。
生後2ヶ月くらいの時に寝かしつけにおしゃぶりを与えてみたのですが全くダメで、今でも口から吹き出してしまいます。
思い切って別の種類のおしゃぶりを買ってみようかなと思うのですが、またダメだったら…と思うと数百円でも躊躇してしまいますヽ(´o`;笑
違うおしゃぶりだったら大丈夫だったという方いらっしゃいますか?
また、おしゃぶり全然ダメだったという方も教えてください!
- うちゃちゃん(6歳, 9歳)
コメント
ミィママ
初めまして(*•̀ᴗ•́*) ̑̑
4番目の男の子に生後2ヶ月ぐらいのときに、おしゃぶり与えてみましたが、ほんの少し、吸っている感じでしたが、すぐに口から外れてましたょ。
それからも何回か試したけど、全くダメでしたね。
おしゃぶりは与えなかったですね!
an☺︎
全く一緒です
何個も買って試しましたがダメでした(>_<)
なのでしてません!
-
うちゃちゃん
何個も!やっぱりダメでしたか!うちもダメかもしれませんね(^◇^;)
- 6月27日
kanating
息子も2ヶ月頃から、おしゃぶりを何度か与えチャレンジしましたがダメでした…(>_<)
2度違うタイプのおしゃぶりを買いましたが同じでした!
おしゃぶり苦手な子も多いと思いますよ〜
-
うちゃちゃん
やっぱりダメでしたか。。
期待しないほうがいいですね!ダメ派が多くてびっくりしました😳- 6月27日
-
kanating
おしゃぶりしていた方がおとなしくなっていいかな?と思って頑張ってみましたかダメでした(^^;;
大きくなってくるとオモチャで遊んでるので、おしゃぶりしなくて良かったと思ってます☺︎- 6月27日
-
うちゃちゃん
電車などでグズった時に使いたいのと、夜中に目を覚ました時に使いたかったんですけど無理そうですね(^◇^;)ありがとうございます⭐️
- 6月27日
あやち*
うちの子3人共おしゃぶり
嫌いですε-(/・ω・)/
嫌がるなら種類変えても
ダメだと思いますよー。
楽そうだからっておしゃぶり
使うのはどうかと思います。
-
うちゃちゃん
兄弟全員ダメなこともあるんですね!
公共の場でグズった時に使ったりしたいので慣れて欲しいと思ったのですが無理そうですね(^◇^;)ありがとうございます⭐️- 6月27日
-
あやち*
赤ちゃんですもんグズるのは
仕方ないですよ(๑・᷄ὢ・᷅ ๑)
そんなの気にしてたらお出掛け
なんて出来ません\( ¨̮ )/- 6月27日
-
うちゃちゃん
そうなんですよね。頭ではわかってるんですけど、どうしても視線が気になってしまって電車でいつも肩身が狭い思いをして乗ってます💦
- 6月27日
-
あやち*
視線が気になる…分かります😭
気になっちゃいますよね(´;︵;`)
でもお母さんあまり悩みすぎ
ないで下さいね೨̣̥*♪- 6月27日
-
うちゃちゃん
ありがとうございます⭐️
楽に構えて、子育て楽しみます🎶- 6月27日
ぽん
こんにちは✩
うちの子は、Pigeonのよくある形の
おしゃぶりは嫌がりました!
でも、出っ歯になりにくいって
形のおしゃぶりなら
吸ってくれましたよ( ˊ࿁ˋ ) ᐝ
うちゃちゃん
こんにちは。
詳しくありがとうございます!
今使ってるのが出っ歯になりにくいというやつなんです😂逆にPigeon試してみる価値はありますね!
らいたん1001
ウチはピジョンとヌークの2種類ありますが生後2ヶ月で使い始めどちらもよくしゃぶってくれましたが1週間くらいで吐き出す様になり、何度やってもダメだったので暫く使ってませんでした(^^;
でも5ヶ月ぐらいで再度挑戦したらまたどちらもしゃぶってくれてます(^^)
-
うちゃちゃん
急に嫌になるパターンもあるんですね〜!興味深いです!笑
でも再開できてよかったですね!うちもそうなって欲しいです(;^_^A- 6月27日
-
らいたん1001
不思議ですよね(^^;
今はおしゃぶりとしてだけではなく歯固め代わりにカミカミしたりもしてます(笑)
自分で1度外してからくわえ直すのでしっくりくる位置があるみたい(^^;- 6月27日
-
うちゃちゃん
そうなんですね!歯固めはべつに与えていて、カミカミしてくれるのですが、おしゃぶりはダメです(;^_^A
形がダメなのかもしれませんね💦- 6月27日
-
らいたん1001
ウチも歯固めは別にあるんですが、カミカミします(^^;
娘ちゃんのおしゃぶりカミカミは離乳食でモグフィを使ってるのもあるかもしれません😅- 6月27日
-
うちゃちゃん
きっと噛みごこちがいいんでしょうね^o^
おしゃぶり、よく考えて検討してみます🎶ありがとうございます⭐️- 6月27日
ゆーの。
ピジョンのミッキーと、出っ歯になりにくいやつを試しましたがどちらもぺっとされました!
感触が嫌なのかなーとおもい、ヌークの感触がお母さんの乳首に似ていると噂のおしゃぶりにしてみました!
最初嫌がる顔はするものの、少し抑えているとチュパチュパしてくれます!
また他のおしゃぶりに比べて軽いので、ぽろっと落ちにくい気がします*\(^o^)/*
-
うちゃちゃん
詳しくありがとうございます!ヌークですね!試したことないのでお店に行った際は見てみます🎶
- 6月27日
らすく
わたしはヌークのジーニアスというおしゃぶりにしたら、すっかりお気に入りになって、2歳なってすぐまで寝るときにないとグズってました(>_<)
シリコンではなくて天然ゴム製なので、柔らかくてくわえやすかったんでしょうね。
今では生産中止(?)みたいで、ネットオークションでしか見かけなくなってしまいました。
たしかに寝かしつけは楽でしたが、大変なのは卒業させるときでした(^^;
こんなことなら最初からおしゃぶりさせとかなきゃよかったなぁ、卒乳はスムーズだったのに、いつまでくわえて寝るのかなぁ、と遠い目になったくらいです。
なので、現在妊娠中の二人目は、だっこゆらゆらで寝かしつけ頑張らなきゃなと覚悟してるところです。
-
うちゃちゃん
売ってないんですか!ショックです💦
でもおしゃぶり大好きになるパターンも大変なのですね。出っ歯のことしか考えてませんでした(;^_^A よく考えて使用したいと思います!- 6月27日
-
らすく
シリコン製のヌークジーニアスはあるのですが、天然ゴム製はフリマアプリやオークションでしか手に入らないみたいで、一時期買いだめしてました(^^;
うちの子は2歳まで夜と昼は寝るときおしゃぶりしてましたが、歯並びはいいですよ(^-^)
また、自然と鼻呼吸になるので、口呼吸で咽頭炎になって熱を出すということもありませんでした。
利点があるのは確かだったのですが、やはりやめさせるのにはちょっと苦労しましたね(^^;
結果、吸うところをハサミで切り落として、「壊れちゃったよ作戦」を決行したところ、意外にすんなり卒業できたので、2歳でものわかりがよくなってきた頃にようやく外れた感じです。- 6月27日
-
うちゃちゃん
詳しくありがとうございます!
天然ゴムの方が吸ってくれやすいんですかね?今日ベビーザらス見てみましたが、やっぱり無かったです💦
おしゃぶりは寝かしつけ以外の利点もあるんですね!まだ赤ちゃんなので口呼吸ではないですが、もしも口呼吸になると心配です💦辞めさせる方法は色々あるみたいですが、その方法はいいですね🎶参考にさせてください!まずは、ネットで探してみたいと思います^o^- 6月28日
てんころ
おしゃぶりにかなり助けられてます😭
生後2週間くらいからNUKのおしゃぶりを使ってます。
ピジョンのも買ってみましたが、それはお気に召さないようで…
もう1つNUKをamazonで購入しました!
いろいろ柄があってかわいいです😊
最初はおしゃぶりを吸い続けるまで、口に押さえつけるように、動かしながら吸い付くまで口元で支えます。
吐き出してももう一回、といった感じで…ハタから見たら結構強引に見えるかも😅
完ミなので、泣いたら母乳ができない分、安心させるためにと割り切って!w使ってます。
-
うちゃちゃん
ありがとうございます!Amazonにあるんですね!やっぱり助かることもありますよね!おしゃぶりがないとダメになるのも嫌だし、難しいですねヽ(´o`;根気強く慣れさせるのも手ですね(^◇^;)
- 6月27日
退会ユーザー
うちもおしゃぶりしてます!
よくはずれるのですが、
嫌がってるわけではなく、
まだ下手くそなんだと思います^^;
だから横についておしゃぶりを
支えてあげています!
-
うちゃちゃん
おしゃぶりも練習が必要ですね^o^出来れば買い足したくないのでもう暫くようすを見るのもアリですね💦
- 6月27日
とら11。
ピジョンのミッキーのを新生児のとき与えて全然だめでした💦
先日ここで伺ったコンビのteteo入眠ナビを早速購入したらすごい食いつき。
アカチャンホンポ限定デザインのトイストーリーやリトルグリーンメンのがかわいーです。
いまもグズグズだったのですがチュパチュパして寝てくれました❤️
-
うちゃちゃん
Pigeonのやつは今でも吸いませんか?やっぱり好みがあるんですね。全般ダメという方も多いですが、変えたら吸ってくれたという意見を聞くと試したくなります!教えてくれてありがとうございます^ ^
- 6月28日
うちゃちゃん
初めまして。
やっぱりダメな子はダメなんですねー💦友達が寝かしつけにおしゃぶり使っててすごく楽そうで羨ましいのです(^◇^;)
ミィママ
寝かしつけの時におしゃぶりしてくれると、ほんと楽そうですょね!
抱っこで頑張りました!
うちゃちゃん
抱っこでなんてすごいです!
重くなってきたので辛くて無理です!笑見習いたいですヽ(´o`;