お仕事 現在正職員(短時間:実働7.45時間)で働いています。保育士です。パート… 現在正職員(短時間:実働7.45時間)で働いています。保育士です。 パートの賃金が高いと聞き調べたところ、今の年収より高くなりそうなので、来年度変えようか悩んでいます。 パートになるにあたり、お聞きしたいことがあります。 ・保険など、加入しなければいけないもの ・その他の支出 この2点について知りたいです。 よろしくお願いします! 最終更新:2020年7月13日 お気に入り 1 保険 パート 年収 保育士 とん(3歳10ヶ月, 6歳) コメント ももか 健康保険と厚生年金は会社が払ってくれるけど、市県民税は自分で払わないといけない会社割と多いです。 7月13日 とん そうなのですね。 ありがとうございます! 7月13日 おすすめのママリまとめ 妊娠初期・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保険・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保険・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ パート・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
とん
そうなのですね。
ありがとうございます!