
生後4日の赤ちゃんが泣かず、授乳もムラがあることで心配しています。手のかからない子か、異常があるか不安です。
先週出産し、生後4日です。
まだ入院中なのですが、今日から母子同室になりました。
3時間おきに授乳はしているのですが、それよりも早く泣いたら授乳でもOKと言われていますが全然泣きません。
生まれた時の産声以来まともに泣いたのを見たことがないです。
今日もお昼前くらいからずっと寝ています。授乳の度に起こして飲ませようとするのですが寝ながら飲むことが多く、でも一応飲んではいます。ただまだ母乳の出も波があり、10しか飲んでくれない時もあれば30飲む時もあったりとムラがあります。ですが、どんな時も泣きません。
こんなに泣かないのは逆に心配になってきます。
ただ単に手のかからない子と思っていいのか、それとも何かしらの異常があるのか、、不安です🥺
大丈夫なのでしょうか?😭
- railin(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

のんびりママ
入院中でしたら念の為
助産師さんに聞いてみては
どうですか?😢

はじめてのママリ🔰
うちもほとんど泣かなかったです。というより本当にずっと寝てましたし母乳もミルクもほとんど飲まなくて心配になりました😂小さめで生まれたので小さいと本当によく眠るそうで家に帰ってきてからは泣くようになり入院中はなんだったんだと思いましたよ😅
-
railin
そうなんですね!入院中はやっぱり環境的にも快適なのでしょうか、、?😅
同じような方がいて安心しました😭
ただうちの子は3150gだったので小さめではない、、(笑)
でも母乳とかは飲んでくれるからそこまで心配にならなくてもいいんですかね🥺
明日また違う助産師さんにも聞いてみます、ありがとうございます🙏- 7月12日
-
はじめてのママリ🔰
生まれてすぐの所ですからね安心しちゃってるんですかね?😊あら、大きいですね!
私も心配で助産師さんに相談したら、大丈夫!家に帰れば泣くし起きてる時間も増えるからって、その通りでした😅
母乳のんでくれれば大丈夫な気がしますけどね⭐️- 7月12日
-
railin
そうなんですね、助産師さんの言うこと信じて大丈夫と言い聞かせておきます🥺
ありがとうございます🙏- 7月12日
railin
聞いてみたのですが、泣かなくても大丈夫だよ〜授乳はちゃんと3時間おきにしてね〜と軽く言われただけでなんかちょっと引っかかっています😣
のんびりママ
それはひっかかりますね😢
全然泣かないんですか?😂
railin
ほんとに泣かないんです😭
授乳も、寝ながら飲むので、口が動いてない時に足をくすぐったりして起こすのですがそれでも一瞬だけ「ふにゃ〜」と嫌がりながら泣き顔を見せるだけで泣きはしないんです🥺
周りの子は泣いているのですがうちの子だけほんとに静かで😭上の子がどうだったか忘れましたがこんなに泣かなかったことは無い気がします😫
のんびりママ
泣かない子なのかもしれませんが少し心配なりますよね😂
母乳飲めてるなら大丈夫とは思いますが今日だけかも
しれませんし様子みてみては
どうですか?😂
railin
そうします🥺とりあえず母乳は飲めていて💩やおしっこもちゃんと出てるので大丈夫かとは思いますがちょっと注意しながら見てみます、ありがとうございます😭