
あー早く旦那、会社で仕事するようになってほしー!2月末から在宅ワーク…
あー早く旦那、会社で仕事するようになってほしー!
2月末から在宅ワークで、リモートでも仕事成立するから家の方がラクだだと?!
先週は部署で、在宅ワーク終了に向けて週1出社しましょうとかで、1日行ったけど、今週は行かないんだってさ😒
全然在宅ワーク終わる気配ないやん、、
なんだかんだ、半年近く在宅ワークしてるやん。。
横浜住まいで、またコロナ流行りだしたから、行かないのも一理あるかもだけど、同じ会社の他の部署の旦那さんは出社してるし。
他の部屋で仕事してるけど、たまにお茶とかでリビングくるし、せっかく上の子は幼稚園で、下の子は夜泣きだから日中気ままに一緒にお昼寝したりゆっくりして過ごしたいのに、旦那いるとどこか気が休まらん!!
早く会社いってくれーー!!
物理的なキョリが必要だ😩!!!地味にストレスたまる!!
同じような方いませんか?
- *poko*(5歳9ヶ月, 8歳)
コメント

m&m
いやーーーーー
わかりすぎて…わかりすぎて…笑
うちなんて、永遠テレワークとか言い出したんですよー
本当、どうしましょ。笑

はじめてのママリ🔰
初めテレワークしてて勘弁、って感じでしたけど慣れてくると良いなと思いました。たまに幼稚園のお迎え頼んだり。出かけるときは色々準備手伝ってもらったり、一人で全部よりラクかも。と思うようになってきました🙄
-
*poko*
そうなんですね!
うちは昼休憩以外、基本ずっと仕事です😅- 7月13日
-
はじめてのママリ🔰
昼休憩、さっさと仕事場戻られるとイラッとしますね。笑笑
- 7月13日
*poko*
分かりますか?笑笑
うちも永遠テレワークなんじゃないかと思います😂笑
いやまじ、そろそろ週の半分でも良いから会社行ってほしい!!
気持ち的に、完全自分のペースになりたいです😂
m&m
昼休憩以外仕事なのも同じですね…笑
なんなら、土日も仕事してて本当息子と遊んでやれよ💢と思います…笑
*poko*
土日も仕事なんですか😂💦
お忙しい、、。
うちも子どもと遊ばないことはないですが、なかなか積極的には遊ばないですね😓
もう半年も一緒に同じ空間にいることに疲れてきました😩
やぱ日中はお互い全く別々の場所で会わずに過ごして、夜と土日だけ一緒っていうのが良いペースですよね、、。