![なー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![サー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
サー
はじめまして
私が5週目のときは、なんかだるくて普段あまり感じたことない疲れみたいなんがありました!
胃がムカムカするっていう友達もいましたよ。
何もしてないのに疲れがでるってのもわかります!!
心拍確認はそれくらいでできる方もいればまだできない人もいると思います。
人それぞれだと思いますよ。
私は6週目あたりで心拍確認できたと思います。
あまり無理しないでくださいね。ご自愛ください♡
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私もその頃夫に作ってもらったお昼が気持ち悪くて食べられなくて、妊娠したかもと思いました!
でも計算上の7週目に初めて病院に行って、心拍もそこで確認できたので母子手帳も許可が出たので、結果的にそのタイミングで行ってよかったなと思ってます!
-
なー
わかります!
食べられない物が増えてきました🥺
おえってなっちゃいます😭
7週目なんですね🥺❤
じゃあちょっと早いかもですね😭- 7月12日
-
はじめてのママリ🔰
皆さん5週目とかで行ってるので、全然ありだとは思いますが、胎嚢が確認できたけど心拍確認のためにまた次の週に行くとか聞くんで、そこまで焦ってないならもう少し待ってもいいのかなと思います!
- 7月12日
なー
そうなんです!
なんか感じた事のないだるさに
襲われてます😫常に疲れてます😂
ありがとうございます🥰❤
そろそろ性別がわかる頃ですか?🥰
ご自愛ください❤︎
サー
今月末の健診か来月かなー?って感じです!
約10ヶ月しかない妊娠生活辛いこともありますが、できるだけまったり過ごしたいですね♡悪阻を乗り越えると胎動とか楽しみなことたくさんあります♡お互いマタニティライフ楽しみましょうね🥰
なー
そうなんですね🥰❤
楽しみですね!
2度目の妊娠で1度目は流産したんですが、ここまでしんどくなくて
今回やられてます😭
乗り越えて胎動楽しみに頑張ります🥺
ありがとうございます!