※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

咳が止まらず苦しそうで、大量のミルクを吐いた状態。日曜で病院が休みなので、休日診療で見てもらえるか心配。連れて行って大丈夫でしょうか?

昨日の夜中から咳が出ていて
何回も咳と嗚咽がありました。
今も止まらず出ていてさっき咳と一緒に
大量のミルクを吐いてしまいました。
一回咳が出てしまうと止まらなくなってしまって
ずっと咳が出てて苦しそうです。
日曜のため病院がやっておらず時間になったら
休日診療に行こうと思うのですが
このまま連れて行って大丈夫でしょうか?
この状態だけでも見てもらえますか?

コメント

ちぃちゃん

とりあえず#8000に電話して相談してみたらどうですか??😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    休日診療に行きお薬もらいました😭

    • 7月12日
おにく

泣くほど咳をしてしまうんですか?
それとも、えずいてしまうんですか?

鼻水は出ていませんか?
まず対処としては、上体を起こして寝かせてあげると少し楽です。

休日診療でも診てもらえると思いますが、私ならば明日朝イチでかかりつけの小児科に行きます。
理由としては、普段かかっている病院の方が体のクセをよく分かっているからです。
うちの次女が生後1ヶ月経つ前に風邪を引いて、やはり咳で吐いて吐いてミルクが飲めず鼻水も垂れ流しでさすがに焦ったのですが、もう8ヶ月とのことで1度ミルクを吐いた程度で今すぐどうこうなることは無いと思います。(絶対ではないですが。)

私ならば吐きにくいように少量ずつミルクを与えたり、脱水に注意して咳が出にくいように寝かせてあげて明日病院に行きます🙂

あとは主さまの判断ですが...☺️💦
お大事にしてください✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます!!
    コメントを見る前に休日診療に行きお薬もらってきました😭

    • 7月12日