

まる
取っておくに越したことはないと思います!強陽性(終了線と同等)になってから48時間以内に排卵すると思うので、9日の検査した時間にもよるかと思いますが、11日に排卵してる可能性もあるかと。そうなると。卵子は24時間生きれると思うので、可能性は無きにしもあらずかとι(`・-・´)/

はじめてのママリ🔰
使っている検査薬によるでしょうけど、私のときは強陽性だと14~28時間以内に排卵と説明書にありました💦
検査薬が薄くなり始めてるなら排卵済みな気はしますが、検査薬と実際の排卵がずれてる人もいるのでタイミングはたくさんとれたほうがいいとは思います✨
ただ卵子の寿命は24時間ですが、その中で授精能力あるのは最初の6~8時間程度です。
精子の授精能力は最初の5時間経過後~36時間まで続きます🙆
妊娠確率高いのは排卵3日前~前日までで、排卵当日からは一気に下がっていくためタイミングたくさんとるなら排卵前のほうがおすすめです💡
コメント