
コメント

メメ
以前、普通の子供乗せ自転車に乗ってました。
土地的に平坦であれば何とかはなると思いますが、お子さん2人を乗せての漕ぎ出しは結構きついと思います💦
坂があれば相当きついです。
降りて押すにしても子供が2人乗ってると車体は重いし。
なのでお子さんが2人なら電動の方がおすすめかな…。
メメ
以前、普通の子供乗せ自転車に乗ってました。
土地的に平坦であれば何とかはなると思いますが、お子さん2人を乗せての漕ぎ出しは結構きついと思います💦
坂があれば相当きついです。
降りて押すにしても子供が2人乗ってると車体は重いし。
なのでお子さんが2人なら電動の方がおすすめかな…。
「保育園」に関する質問
電動自転車の前乗せか後ろ乗せかで購入迷っています!アドバイスください〜! ・現在8ヶ月。まだ抱っこ紐or車でおでかけばかりなので、1歳以降どういうタイミングで子供を乗せるのかわからず……。教えて欲しいです。 ・保…
1歳4ヶ月の息子が保育園に行き出してから洗礼を受けて、発熱▶︎こじらせて気管支炎という状態で GW直前に気管支炎の診断を受けて、休み期間中は家でゆっくり過ごしてました。 一昨日あたりから手に湿疹があることに気づき…
4月に保育園入園した1歳の息子がいます。 7月に1泊の旅行をしようと思ってるんですが体調不良が心配なんですが2歳3歳くらいまでは泊まりの旅行辞めておいた方がいいですかね? 保育園入園している方、あまり気にせず旅行…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
hiro
旦那が許してくれないんですよね😭💦💦
普通の自転車でいいでしょって言われて😣💦
メメ
それなら1度、ご主人に試乗してもらうとか…。
お子さんがよっぽど軽くても大変ですよ💦
坂がなくて精一杯かな。
hiro
一応使う範囲は坂はないです😭💦
メメ
非電動なら取り敢えずしっかりした子供乗せ対応自転車にすると良いと思います☺️
万が一、電動に買い替えようって時もちゃんとそれなりの値段で売れますよ!
普通の26インチは倒れたら危ないし(でも子供乗せてると重いので倒すことは本当にある)安定感もないのでやめた方が良いです。