
息子がイヤイヤ期で、食事の最後に味噌汁を残す問題があります。どう対処すればいいでしょうか?
イヤイヤ期真っ只中の息子がいます
最近毎回なんですが食事の最後に味噌汁が汁だけ残ってて
私 飲むの?
息子 (突き返す)
私 片付けます。ないないするね。
息子 いやーーしるー!!
私 どーぞ (しばらく飲まないので遠くから見てみる)
息子 (飲むフリして突き返す)
私 ないないするね
を何度か繰り返すので
もうおしまい!ごちそうさまで良いね!?
てなって強制終了で大暴れ
みたいなことがよくあります。
このような場合どうすれば良いんですかね😔
毎回困ってしまいます。
- なおなお(7歳)
コメント

るー
わー、同じです👦🏻⚡️
私も何度か繰り返しても飲まないようだったら取り上げちゃいます💦
もちろん大暴れですがしらんぷりしてます笑
何するのにもイヤイヤでママも疲れちゃいますよね😵

ベスザムービー
すみません、ちょっと回答とは違うかと思いますが…
味噌汁って汁まで飲まないといけないんですか?!
いや、批判とかじゃなくて、私は味噌汁、汁飲まないので息子もたまに飲むけど、飲まなくても、
わー、いっぱい食べたねーすごーいといって片付けてしまってます💦
味噌汁全部飲む人って、ラーメンのスープ全部飲む人みたいな感覚で思ってました😅
うちも、味噌汁ではないですがそんなことよくあって、毎回投げられてたのですが、食べられたところまで褒めて、あとこんだけあるけどどーするー?食べるー?あーんしよっかー♪
ってこっちがニコニコしてれば食べてくれました!
食べなくても、あらお腹いっぱいだったのね、また今度食べてねーばいばーい👋
って怒らないようにくいしばってました!今はご飯に関しては、ストレスなくなりました!
-
なおなお
自分で飲みたい!と言うのに飲まないから強制終了で良かったのか?という質問です!
私も別に汁飲む派じゃないのでそこに重点置いてません!- 7月11日
-
ベスザムービー
ごめんなさい。
- 7月11日

hony
まだ1歳5ヶ月なのにちょこちょこそんな感じのことがでてます💦
何回も繰り返されたらこっちもしんどいので下げますね😭
回答じゃないんですけど
しるーー!!がかわいいです😂💕
-
なおなお
ほんと飲みたいなら飲めば良いのに😩イヤイヤ期は単純じゃないですね…頑張りましょう
正確にはには、しるーじゃなくてしゅーん!て言います😂- 7月12日
なおなお
同じで安心しました。
やはり強制終了しかないですよね😔